水戸・笠間一泊二日(一日目・水戸)

 水戸・笠間一泊二日旅行に行ってきました。
 楽天トラベルをいろいろと見ていたのですが、水戸によさげなホテルを発見したので、いきなり行ってみた次第であります。
 
 
大きな地図で見る
 
 一泊目は水戸であります。
 
 ↓続き読んでね。

Continue reading “水戸・笠間一泊二日(一日目・水戸)”

札幌出張食べすぎの記録

 久々に行ってきました。1泊2日。
 
 1日目朝:羽田でホットドッグ
  ↓札幌へ
 1日目昼:海水うに丼(今の時期はこれ食べなきゃうそだよ)@魚河岸 甚平+ソフトクリーム@花畑牧場
 1日目夕:海鮮三昧(安い。ウマい。言うことなし)@うおや一丁+塩ラーメン@ラーメン 薫薫
  ↓睡眠
 2日目朝:パン(ホテルブーゲンビリアでサービス)
 2日目昼:海鮮丼@魚河岸 甚平
  ↓新千歳空港へ
 2日目夕:三色丼(ウニ・イクラ・カニ)@郷土料理ユック+ハーフラーメン@麺処 白樺山荘
 
 食べ過ぎたー。

Continue reading “札幌出張食べすぎの記録”

京都の洛中(三十三間堂近辺)と京都駅近辺を歩く お昼からの部 (2010年初頭いきなり奈良京都ツアー)

 昼食後は京都駅周辺を巡ります。西本願寺と東本願寺に行ってきたわけですな。共に派は違えど、浄土真宗のお寺です。
 
 「2010年初頭いきなり奈良京都ツアー」のラストコース、であります。

Continue reading “京都の洛中(三十三間堂近辺)と京都駅近辺を歩く お昼からの部 (2010年初頭いきなり奈良京都ツアー)”

京都の洛中(三十三間堂近辺)と京都駅近辺を歩く お昼までの部 (2010年初頭いきなり奈良京都ツアー)

 2010/1/11(祝・月)は「2010年初頭いきなり奈良京都ツアー」の三日目。一人で洛中(三十三間堂近辺)と京都駅近辺を歩きます。お昼は友人Y夫妻とお食事の予定。
 
 【工程表】1/9(金)夜スタートの1/11(祝)帰着のスケジュール。
 ・2010/1/ 9(土)奈良(1/ 8(金)車中泊)
 ・2010/1/10(日)京都その一
 ★2010/1/11(祝)京都その二
 
 なぜに洛中(三十三間堂近辺)と京都駅近辺を選んだかというと、
 
 ・敬虔な真言宗智山派宗徒としては(嘘です)、総本山は見ておかなければならない(多少のご縁があります)。
 ・修復の終わった西本願寺は見ておかなければならない。
 
 という2つの理由からです。
 
 場所はこちら。
 
大きな地図で見る

Continue reading “京都の洛中(三十三間堂近辺)と京都駅近辺を歩く お昼までの部 (2010年初頭いきなり奈良京都ツアー)”

京都の嵐山・嵯峨野にお寺を探しにゆく お昼からの部 (2010年初頭いきなり奈良京都ツアー)

 「直指庵」前の「北嵯峨」で昼食を取りまして、「祇王寺」を目指します。なんで目指したかというと、「大覚寺」でセット券を購入したためです。券を購入した際に嵯峨野の地図をくれるので、その地図に沿って「祇王寺」に行きます。

Continue reading “京都の嵐山・嵯峨野にお寺を探しにゆく お昼からの部 (2010年初頭いきなり奈良京都ツアー)”

京都の嵐山・嵯峨野にお寺を探しにゆく お昼までの部 (2010年初頭いきなり奈良京都ツアー)

 2010/1/10(日)は「2010年初頭いきなり奈良京都ツアー」の二日目。悪友U君と京都を旅します。
 
 【工程表】1/9(金)夜スタートの1/11(祝)帰着のスケジュール。
 ・2010/1/ 9(土)奈良(1/ 8(金)車中泊)
 ★2010/1/10(日)京都その一
 ・2010/1/11(祝)京都その二
 
 旅行プランは事前に立てておりまして、ずばり「嵐山・嵯峨野」コースであります。理由は私がちゃんと行ったことないからです。東山とかは何回も行っているからねえ。
 
 場所は↓です。
 
大きな地図で見る

Continue reading “京都の嵐山・嵯峨野にお寺を探しにゆく お昼までの部 (2010年初頭いきなり奈良京都ツアー)”

奈良は東大寺近辺をゆく(2010年初頭いきなり奈良京都ツアー)

 2010/1/8(金)~2010/1/9(土)は2010年初頭いきなり奈良京都ツアーの初日でありました。
 
 【工程表】1/9(金)夜スタートの1/11(祝)帰着のスケジュール。
 ★2010/1/ 9(土)奈良(1/ 8(金)車中泊)
 ・2010/1/10(日)京都その一
 ・2010/1/11(祝)京都その二
 
 出発地は千葉県市川市JR市川駅近辺です。私は車の運転ができないため、悪友V氏の車と運転で奈良に向かいます。途中車中泊込み(2~3時間仮眠)。車の中は色々な音楽を流してノリノリでありました。

Continue reading “奈良は東大寺近辺をゆく(2010年初頭いきなり奈良京都ツアー)”

2010年初頭いきなり奈良京都ツアー

 はなはだ唐突なのですが、悪友2人と急きょ奈良・京都を旅することになりました。Uくんが仕事の関係で京都に居て、日曜日は空くというので、Kくんと私とで京都に向かうことにした次第であります。
 
 【工程表】1/9(金)夜スタートの1/11(祝)帰着のスケジュール。
 ・2010/1/ 9(土)奈良(1/ 8(金)車中泊)
 ・2010/1/10(日)京都その一の1 その一の2
 ・2010/1/11(祝)京都その二の1 その二の2
 
 それぞれの日程で旅の同行者が違うんです。面白いところ。
 
 旅行の記録を随時書いていきます。

Continue reading “2010年初頭いきなり奈良京都ツアー”

札幌・北大へ

札幌に行きました(仕事)。
時間無かったので、北海道大学(北大)近辺をうろついてきました。
 
まずは清華亭。
札幌市の有形文化財。和洋折衷の建築が興味深い。
 

 

 

 
その後は北海道大学(北大)へ。
当方、キャンパスが狭い大学に通っていたので、大きい大学にはあこがれます。
北大はいいなあ。
 

 
北大は開かれているので(大学なので当たり前ですが)、幼稚園児とおぼしきお子様達がたくさん遊んでいます。
北海道出身者は寒がりが多いんですが(少なくとも私の身の回りでは)、その理由がわかりました。
子供のころから、寒がりになるように育てられているのです。
子供達はみな、お前らはこれから南極に探検に行くのか!的な格好をしています。暑いと思うんだけどなー。初冬だっていうのに子供のころからあんな格好でいれば、そりゃ寒がりになりますわいな。冬はあったかい格好をしていないと耐えられなくなるでしょう。いかがなものか。疑問疑問。
 
ポプラ並木は台風による倒壊後、復元がされていました。
以前は(私が北大を訪れたのはかれこれ10年前ですが)、ポプラ並木道には立ち入れませんでした。今は少しだけ立ち入ることが可能になっています。
 

 

 
そだそだ。
北海道といえば、芝生はケンタッキー・ブルーグラス(ナガハグサ)、いわゆる洋芝。
なので、白い雪と緑の芝生の共存という、本土では見られない景色を見ることが出来ます。
 


 
上記の写真。私の居たところからはだいぶ離れているのですが、「TAMRON AF18-270mm F/3.5-6.3 DiIIVC LD Aspherical [IF] ニコン用 AFモーター内蔵 MACRO B003NII」の望遠機能を使えば容易に撮れるのです。ふっふっふ。
 
こんなのも望遠ならでは。
 

 
白樺も美しい。
 


 
弁財船というお店の写真も撮りました。
 

 
かれこれ3~4年前に行ったお店。なかなか良いです。
お店に女将さんが居て、たぶん北大の先生のお相手をしていました。
この先生、途中から学会の内輪話といった、女将さんが飽きるようなつまらない話をしだしました。
女将さんがかわいそうだなあと思ったのですが、さすがに話を私がさえぎるわけにもいきません。でも、女将は明らかにつまらなそう。
ということで、他に店員は居たのですが、私は女将さんに対して、
 
「ビールもう一杯ください」
 
と言ってあげました。
そうすると女将さんとしては私にビールを用意しなければならないので、つまらない客と離れることができるわけです。
いやー、大人の対応でした。その日はお酒ではなく、自分の行動に酔ったものです(アホ)。
懐かしい思い出です。
 
仕事を終えた夕方。
歩いていると、テレビ塔の前で何やらイベントをしていました。
 

 
ライトアップされていて、きれいでした。
 
時間ありませんでしたが、まあまあ満喫したかなー。
 
写真はいずれも、Nikon D60+「TAMRON AF18-270mm F/3.5-6.3 DiIIVC LD Aspherical [IF] ニコン用 AFモーター内蔵 MACRO B003NII」です。

Continue reading “札幌・北大へ”

札幌雑感

あと、思いついた限りで今回の旅、違った、出張において、気づいたことを羅列します。
 
・今は「さっぽろ夏まつり」の季節です。大通公園は巨大なビアガーデンに変貌していました。さすがにいけなかった。プライベートで本当の旅行をしたときには絶対に行こう。
 
・生キャラメルが流行しているようです。私も空港で買ってしまいました。ノースプレインファームの生キャラメルです。
 
20080812_生キャラメル
 
食べてみましたが、確かに口どけまろやか。口の中でとろけていきます。これはおいしい。
高いですが、オススメです。

Continue reading “札幌雑感”