ネットブック(UMPC)の選択(TOSHIBA NB100/Hの購入)

 TOSHIBA NB100/Hを購入しました。
 

 
 持ち運びできるネットブックを探していて、かなり悩んでこの機種にしました。
 参考までに選択のポイントをレポートします。
 
 ■ネットブック(UMPC)選択のポイント
 ・ポインティングデバイス
 大抵の機種にはタッチパッドが搭載されています。タッチパッドにはボタンが付いています。マウスでいうところの右クリックと左クリック用のボタンです。このボタン、タッチパッドの下に付いていないとおかしいのです。操作がしづらくなります。ネットブックではサイズを小さくするために、タッチパッドの脇にボタンをつけている機種があります。これは使いにくい。あり得ません。ということで、いろいろな機種が選択肢から除外されていきました。
 実は、EeePCのどれかを買おうとしていたのです。ちゃんとタッチパッドの下にボタンがあるし。いろいろと触ったのですが・・・ボタンが固すぎます!!これではクリックできません。なんであんなに固いんでしょうか。よくみんな使っているなあ。タッチパッドもスクロール機能が無いみたいでした。あまりに不便だったので却下となりました。
 
 ・キーボード
 キーボードは重要です。DellのInspiron Mini 9はいかんせんキーボード右側が狭すぎ!オンラインで購入し、英語キーボードに換装する手もありましたが、英語キーボードに慣れちゃうと会社で苦労してしまうので、却下となりました。よかったのがレノボのIdeaPadです。キーボードに関していうとNo.1ではないでしょうか。テキスト入力重視の方にお勧めです。
 
 ・大きさと重さ
 レノボのIdeaPadが良かったのですが、いかんせん重い。バッテリーを搭載して1.38kgはあり得ないです。重すぎます。1kg前後が限界でしょうね。あと、IdeaPadは少し大きいのと、中途半端な画面解像度が気になり、却下となりました。
 
 以上のポイントを検討した結果、意外にもTOSHIBAのNB100が残ったのです。天板のTOSHIBAロゴが大きすぎていまいち好きになれなかったのですが、よく見てみると悪くは無い。大きさも私の求めるサイズでした。小さくてかわいらしい。持ち運びしやすそう。
 続いて悩んだのが、NB100のHDDモデルかSSDモデルか、という点です。SSDがいいなーと思っていたのですが、NB100のSSD版はなぜかOSがWindows Vistaになっちゃうんですよね。XPだったら迷うこと無かったのに。考えてみるに、写真撮って写真の置き場として使うし、ほかのOS入れたりいろいろなソフト入れたりして遊ぶときにも大容量のほうがよかろうということで、HDD版にしました。安かったし。
 
 今もイーモバイルとつなげて書いています。快適快適。
 使用感などは随時レポートします。


 

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *