LUMIX DMC-GF1Cのファームウェアアップデート

 LUMIX DMC-GF1Cのファームウェアアップデートを行いました。本体・パンケーキレンズともに1.0から1.1へ。
 高感度撮影時の画質が向上しているらしい。ファームアップは定期的にやってもらいたいものです。
 
 ファームアップのやり方は簡単で、こちらに書いてあります。一覧からダウンロードするのですが、もう少し機種名をわかりやすくしてほしいなあ。レンズの品番なんか誰も覚えちゃいないんだからさ。
 
人気ブログランキングへ
 
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

Continue reading “LUMIX DMC-GF1Cのファームウェアアップデート”

LUMIX DMC-GF1C(パンケーキレンズキット)買ってしまいました・・・

 勢い余ってLUMIX DMC-GF1Cを買ってしまいました。
 
 
 
 安かったんだもん。
 ヤマダ電機にて68,000の19%ポイント付き。キャンペーンで三脚を付けてくれました。今まで一眼の単焦点レンズは持っていなかったので、ちょいと(だいぶ?)高めの単焦点レンズを買ったと思うことにしました。
 実際のところは、持ち運びを考えて、コンパクトながらも撮影素子が大きく、レンズ交換のできるカメラが欲しかったんです。
 
 ■購入候補機器と評価
 ○ OLYMPUS PEN EP-2
 ⇒本命でしたが、GF-1と比べて高いんです。宮崎あおいファンとしてはかなり悩みましたが、あきらめました。パンケーキレンズの暗さも購入をあきらめた理由の一つ。デザインとブランドは魅力でした。ブランディングは特にうまいですよね。宮崎あおいを使ったイメージ戦略がよい。
 ○ RICOH GXR
 ⇒レンズユニットを交換するという独特のシステム。今持っているGR DIGITAL IIと似た操作性にも惹かれました。レンズユニットが現段階で2種類出てますが、50mmレンズは私にとってはイマイチ(もっと広角がほしい)。レンズユニットの優位性はわかります。レンズと撮影素子を一体で作り上げるんですから、最適化されるんでしょう。しかし、他のシステムと比べて交換コストがかかるというのはやはりデメリットです。ということで購入をあきらめました。
 ◎ Panasonic LUMIX GF-1
 ⇒価格と機能とデザインのバランスが一番良かった。背面液晶が高精細なのもマル。パンケーキレンズキットはF1.7の明るいレンズが付いてくるので、使い勝手も良いと思います。
 
 色は赤・白・黒があります。白にしようと思っていたのですが、白の在庫がありませんでした。よくよく考えてみると白は飽きるだろうなあと思って、ベーシックな黒にしました。飽きがこない色が一番です。
 
 開梱して少しいじってみましたが、GR DIGITAL IIと比べると一回り以上大きい。また、いくらコンパクトと言えどもレンズ交換式ですから、レンズが出っ張ります。GR DIGITAL IIとは使い分けできるなあと感じた次第。具体的には以下のように考えています。
 
 ■保有カメラの使い分け
 ・Nikon D60TAMRON AF18-270mm
 ⇒観光地・公園などに行くとき用。つまり、建物の詳細や動物とか、アップが必要な時用。
 ・Panasonic LUMIX GF-1C(パンケーキレンズ)
 ⇒街歩き用。スナップ用。部屋撮り用。ボケが欲しい時用。
 ・GR DIGITAL II
 ⇒常時携帯用(仕事カバンに忍ばせておく)。出張時の写真撮り用。
 
 さっそく明日写真を撮りに行ってみようかな。
 
cf.)
LUMIX DMC-GF1Cカスタマイズの今
母親がカメラ購入
 
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村
 

Continue reading “LUMIX DMC-GF1C(パンケーキレンズキット)買ってしまいました・・・”

NTTデータ先端技術、NTTデータ『Webアプリケーション・サーバー 設計・構築ノウハウ』

 NTTデータ先端技術、NTTデータ『Webアプリケーション・サーバー 設計・構築ノウハウ』を読みました。
 
 
 
 Webアプリケーションサーバ設計の参考になる本。設計の具体的な方法が載っています。
 構築に関しては、「Cosminexus」という日立のWebアプリケーションサーバを例にして、インストールからアプリケーションのデプロイから載っています。
 
 Webアプリケーションサーバに話題を限定しているので、DBサーバとかに関しては十分な記載がありません。この点が残念なところ。
 
 今年6冊目。

Continue reading “NTTデータ先端技術、NTTデータ『Webアプリケーション・サーバー 設計・構築ノウハウ』”