- rutoruz
-
仕事終わり~。 #fb
09-29 20:00
09/23のツイートまとめ
- rutoruz
-
出社。久しぶりにCisco Configチェック中。 #fb
09-23 12:29
09/17のツイートまとめ
- rutoruz
-
Win7上のVMware Playerに、ハイパーバイザVMware ESXi 5を入れ、そこにゲストOSとしてUbuntu 12.04をインストール中。何事も経験しないとね。ノートPCのCPUはCore i7だからいいけど、メモリ4GBはやはりきついかな。重い。 #fb
09-17 16:00 -
LPIC Level2合格。ギリギリでした。あんな量覚え切らんよ。 #fb
09-17 13:03
ハイパーバイザVMware ESXiをVMware Playerで試してみる
一応かろうじて技術屋なので、仮想化技術を試してみなくてはなりません。
ハイパーバイザ入れて、その上にOS動かすのを試してみたいなあと思っていました。でもパソコン/サーバが家に増えてしまうのもスペース的に困りますし、お金もかかる。どうしようかなあと思っていて、ネットを調べたところ、VMware PlayerにVMware ESXiを入れている人がいました。なるほど、その手があったか。明らかにパフォーマンスは落ちるでしょうけど、個人で試してみるには十分であります。私のZENBOOKはCore i7搭載マシンだし、まあどうにかなるでしょう。
VMware Playerはすでにインストールしてあるので、まずはじめにESXiをゲットしなければなりません。
VMwareのページに行って、My VMwareへの登録を済ませます。その後にESXiをダウンロード。今のバージョンは5.1。「VMware vSphere Hypervisor (ESXi)」をダウンロードすると、ライセンスキーが発行されます。他にあるやつは60日の評価版になってしまいますので、注意が必要です。
isoイメージをダウンロード。
VMware Playerで仮想マシンを新規に作成。VMware ESXiのisoイメージを指定。指示に従っていくと、ESXiのインストールが終わります。驚くほど簡単であります。
無事に起動が終わるとこんな感じ(青くしているところはIPアドレスです)。
このままではなんにもならないので、画面まんなかあたりに示されたURLに行くと、vSphere Clientがダウンロードできるリンクが張ってありますので、そこからClientをダウンロード。インストールして、ESXiにつなぎます。60日で試用版切れるぞ、とうるさいので、「構成」-「ライセンス機能」からライセンスを入れます。これで試用期限の表示が無くなります。
続いて新規仮想マシンの作成へ。Ubuntu 12.04にしてみました。
Ubuntuのisoイメージを落としてきて、vSphere Clientからインストールします。CD/DVDデバイスとしてvSphere Clientが動いているPCのisoイメージを指定。これでインストールが実行されます。
さすがに遅い・・・。
しばらく待ってインストール完了。
しかし、Host SMBus controller not enabled!というエラーが出てしまいます。
こちらのブログに解決策が載っています。
# lsmod | grep i2c_piix4
# echo blacklist i2c_piix4 >> /etc/modprobe.d/blacklist.conf
# update-initramfs -u -k all
としてリロードするとエラーは消えます。
Ubuntuって、rootパスワード設定されていないからsu -が効きません。まずはsudo su -として、その後にpasswdでrootのパスワードを設定すればsu -が実行できるようになります。
ということで、Ubuntuもインストール完了。
予想外にスムーズに行きました。
LPIC Level 2合格
LPIC Level2試験に合格しました。
3連休を利用して勉強し、201/202試験を連続で受けました。
・・・超難しかった。
結果はギリギリのギリギリでした。両試験とも1問間違えていたら落ちていたのではないか、というレベルです。
お恥ずかしい限りですが、まあコマンドとオプションはそんなには覚えきらんですよねー。
大変でありました。
まあ、基礎知識の習得には良いです。コマンド覚えるのにへとへとになりますが。
本は今年67冊目。
09/09のツイートまとめ
- rutoruz
-
久々の徹夜があったので、土曜日は完全ダウン。若くないか。今日は何とか起き上がって勉強カフェへ。先日ある方からLinkedInのコミュニティに誘っていただいたので、プロフィールを更新してグループディスカッションに投稿してみる。お作法がわからん。まあいいか。 #fb
09-09 16:31
五十嵐貴之『Windows自動処理のためのWSHプログラミングガイド』
五十嵐貴之『Windows自動処理のためのWSHプログラミングガイド』を読みました。
サンプルが豊富。
何がいいって「共通モジュール」が掲載されていること。ダウンロードも出来ます。
「共有モジュール」を使えば、いろいろと簡単にスクリプティングできます。
さっそくフォルダバックアップと、Outlookメール送信と、いくつかのアプリを自動起動するスクリプトを作ってみました。会社で使ってみよう。
しかし、VBScriptなので、Excel VBAとの親和性も高い。Windowsのシェル環境は、今後はPowerShellが中心になるのでしょうが、PowerShellはいまいち分かりにくい。WSH(VBScript)でいいような気がします。.Netの機能を使いたい場合のみPowerShellかなあ。
今年66冊目。
樋口弘和『理想の上司は、なぜ苦しいのか 管理職の壁を越えるための教科書』
樋口弘和『理想の上司は、なぜ苦しいのか 管理職の壁を越えるための教科書』を読みました。
若い人たちが「管理職になりたくない」と言うのを私も聞きます。
仕事に疲弊する管理職を見て、そう思うのかもしれません。でも管理職って楽しいですけどねえ。なれるチャンスがあるんだったら躊躇せずになってみるべきです。やってみないとわからんし。
本書で示されているような、明るく、過去の経験からうまく学び、しなやかに考えて行動している、そのようなプロのマネジャーに、私もなりたいと思うわけであります(長い修行期間が必要である・・・)。
今年65冊目。
09/04のツイートまとめ
- rutoruz
-
勉強会終わり~。懇親会も終わってこれから帰ります。 #fb
09-04 23:39 -
これより提案の勉強会に参加します。 #fb
09-04 19:14
09/02のツイートまとめ
- rutoruz
-
昔からテクノサウンドが好きで、最近だとPerfume(中田ヤスタカ)が好きで、彼女らがNHKのMusic Japan(MJ)の司会をしていて、前から録画して観ていたので(言い訳じゃないぞ)、MJのAKB48前田敦子卒業特集を"たまたま"観てしまった。"たまたま"です。 #fb
09-02 20:09 -
LPICレベル1合格~。ほぼ一夜漬けでやってしまった。暗記モノ試験はつかれますが、試験受けないと覚えないのも事実なので、役に立つと思います。 #fb
09-02 13:47