田村耕太郎ほか『まんがでわかる 頭に来てもアホとは戦うな!』

田村耕太郎ほか『まんがでわかる 頭に来てもアホとは戦うな!』を読みました。

マンガで具体のケースが物語られており、それに解説が加わっている形の一冊。
わかりやすかったです。
私とかどうしても戦っちゃうんですよねえ。もっとスマートに仕事しないと・・・。参考になりました。実践しよう。

今年13冊目。

逢坂冬馬『歌われなかった海賊へ』

逢坂冬馬『歌われなかった海賊へ』を読みました。

ドイツに実在したエーデルヴァイス海賊団を舞台にした物語です。

ややネタバレですが、歌うだけでも良かったはずです。自分が可愛い中での、せめてもの抵抗として。
民主主義弱まる今への問題提起の本だと思います。
「歌わなかった住民」になってやしないか、自己点検を続けなければ。

この作家は信用できるなあ。対談集が出ているようだから読んでみよう。

今年2冊目。

林則行『「銅メダル英語」をめざせ!~発想を変えれば今すぐ話せる~ 』

林則行『「銅メダル英語」をめざせ!~発想を変えれば今すぐ話せる~ 』を読みました。

良い本だと思います。途中から実質的にビジネス書になりますが、それまた大いに参考になります。
本書で“コミュニケーション語”を覚えることが推奨されていますが、それをやってみようと思います。本書は少々前に書かれたもので、推奨書籍も昔の本でした。悪くはないのですが、新しい本を使ってみようと思っています。

今年6冊目。
※Kindle Unlimited

オリンパス OM-D E-M5 MarkIII 12-45mm F4.0 PROキット購入!

オリンパス OM-D E-M10 MarkIIを使っていましたが、5年経ったし、買い替えを決断。
買ったのは「オリンパス OM-D E-M5 MarkIII 12-45mm F4.0 PROキット」です。

悩みました。オリンパスの写真の事業は売却されるわけですし。昨今フルサイズミラーレスが流行っているし。
Sonyのα7Cにはかなり惹かれました。かなりコンパクトでいい感じでした。
でも、フルサイズミラーレスはお高い。本体も高いし交換レンズも高い。交換レンズで楽しむ、みたいなことが金銭的に難しいなあと思いました。かたや、マイクロフォーサーズのレンズは、今までのカメラのキットレンズの資産もあるので、やっぱりそれを活用したいかなあと。

マイクロフォーサーズの中でも何にするか。ちょうどオリンパスのフラッグシップモデルであるOM-D E-M1 MarkIIがお安く売られていたのです。PROレンズも付いているモデル。いいなあと思って、店頭に行って、大きさ・重さを確認するべく最新のMarkIIIを手にとったわけです。良さそうだったのですが、ちょっと重いかなあと。マイクロフォーサーズの魅力であるコンパクトさ、軽量さが失われてしまっているなあと思いました。かたや、OM-D E-M5 MarkIIIは大きさがちょうどいい感じ。セットのPROレンズはF4通しでして、E-M1のF2.8通しと比べると明るさは落ちますが、その分コンパクトでした。非常に魅力的。でも、フラッグシップのE-M1もいいなあと。悩みに悩みましたが、OM-D E-M5 MarkIIIはOM-D E-M1 MarkIIの機能をほぼ搭載しているようですし、私が使うには十分だなあと。なによりもコンパクトな方が、散歩写真を撮る私には最適だろうと思い、悩みに悩んで悩んだ挙げ句、E-M5の方を選んだのでした。ボディはプラスチックなんです。シルバーだと安っぽいかなあと思ってブラックモデルにしました。価格.comで見ると、ブラックモデルはお高い。しかし、何年も使うものですから気に入ったカラーにしたいなあと思って、ブラックを選んだのでした。

E-M5 MarkIIIをゲットして、今ちょうど紅葉の時期ですので、昭和記念公園に紅葉を撮りに行きました。いやー、PROレンズキットにして良かった。素人目にも解像感が明らかでした。いやー、いいレンズ。このレンズは大事にしよう。高いし(笑)。このレンズをいかに使いこなすか、修行あるのみですな。

久々に写真熱が湧いてきました。

ちゃんと勉強するようにしよう。先日Amazon Unlimitedにも入ったし、写真の本をどんどん読んで、写真をバシバシ撮って、学んでいくことにします。

今年も再び城ヶ島へ

今年の年初もまたまた城ヶ島に行ってきました。2018/1/2です。
またまた両親と一緒に、jeans up!に乗って出かけたのでした。

朝8時半に出たのが正解で、渋滞すること無く城ヶ島に着きました。
去年の反省を活かして、まずは上の方の駐車場に止めて、一日駐車券を購入。散策してから下に降りて駐車しました。

城ヶ島に来る目的は、ずばりマグロを食べることです。特に父親がマグロのカマ焼きを食べたがるのであります。

が、今年も港屋さんはお休みでした・・・。
代わりに中村屋さんに入りましたが、大正解でした!
マグロ丼も美味しければ、マグロのカマ焼きも最高でありました。

IMG_5789

IMG_5791

よかったよかった。
腹ごなしに周囲を散策。いいお天気で、富士山もきれいに見えました。
また、非常に暖かかったのです。車中では、なんとクーラーを入れてしまいました。正月にこの暖かさは驚きでありました。

IMG_5799

とっとと帰宅しようとしましたが、父親が久々に剱埼灯台に行きたいと言い出したので、行くことにしました。彼のナビで向かいましたが、全く違う方向に行ってしまったので、カーナビに頼りました。剱埼灯台までの道は非常に狭い!jeans up!が小さい車でよかったです。駐車場に止めて、灯台へ。人がおらず、静かに過ごすことが出来ました。

IMG_5813

東京湾入り口の重要な灯台。前に行った洲崎灯台と結んだ線が、東京湾の入り口となります。おー、これで両方の灯台に行ったことになるわけです。父親に感謝。

帰宅の途につきました。狭い道の帰りは見事に対向車が来てしまいましたが、道の脇によってすり抜けセーフ。jeans up!、小さくていいクルマである。

帰りは少し渋滞にあってしまいましたが、危険なところも無く、途中でスーパーに寄って帰宅しました。
良い日帰り旅行でありました。

るとるのITブログが復活したよ

るとるのITぶろぐが復活しました。

VPSの起動がうまく行かなくて、シャットダウンしていたのですが、久々に起動したら、何もなかったのごとくに起動しました・・・。

いいのかこれで。
まあいいか。

今後ともよろしくお願いします。

ブログを移転しました

FC2ブログからこちらのブログに移転しました。

FC2ブログの調子が悪く、画像とかが表示されない状態になってしまいました。
そこで、もともと持っていたこちらのブログを活用することにしました。
英語でブログを書こうと思って作ったブログではあったのですが、最近まったく使っていないこともあり・・・。

今後ともよろしくお願いします。

森山大道『犬の記憶』

 森山大道『犬の記憶』を読みました。
 
 
 
 表紙に森山さんの写真が並べられています。右手で縦にカメラを構えるのがかっこいい。
 同名のドキュメンタリーがありまして、本も手にとって見た次第です。
 写真家になるまでを書いた「僕の写真記」が興味深いです。
 
 今年30冊目。

Continue reading “森山大道『犬の記憶』”