岡本裕一朗『いま世界の哲学者が考えていること』

岡本裕一朗『いま世界の哲学者が考えていること』を読みました。

いま哲学で何が論じられているのか、平易に説く本。
私が知らない哲学者がたくさんいて、大いに参考になりました。読者に考えを促すような書き方も非常に良いです。考え考え読み進めることができます。
前々から私がいなくなっても世界は残るような実感があって、それをうまく説明してくれそうなのは新実在論である気がしました。参考文献も充実しているので、読み進めていきたいと思います。

今年23冊目。
※図書館で借りた本。

アンドリュー・S・グローブ『HIGH OUTPUT MANAGEMENT(ハイアウトプット マネジメント) 人を育て、成果を最大にするマネジメント』

アンドリュー・S・グローブ『HIGH OUTPUT MANAGEMENT(ハイアウトプット マネジメント) 人を育て、成果を最大にするマネジメント』を読みました。

マネジメント書の古典になりますでしょうか。重要なところに線を引き、再読もしました。マネジャーの行動のヒントがたくさん詰まっています。

今年22冊目。

ケリー・マクゴニガル『スタンフォードの心理学講義 人生がうまくいくシンプルなルール』

ケリー・マクゴニガル『スタンフォードの心理学講義 人生がうまくいくシンプルなルール』を読みました。

再読です。前に読んだときはあまり印象に残らなかったのですが、今回、自身の行動などに照らし合わせてじっくりと読み、大いに参考になりました。フィードバックとか私苦手なんですが、本書のやり方は参考にしてみたいと思います。

今年21冊目。
※図書館で借りた本。

東京のお花見(水元公園〜隅田公園〜浅草)

バイクCBR250Rに全く乗っておらず、そろそろヤバいなあと思いまして、乗ることに。
桜の時期ということで、水元公園まで行くことにしました。2019/4/7(Sun)のことです。

去年の12月ぶりにバイクのエンジンをON。無事に一発で始動しました。
実に約4ヶ月ぶり!乗ったら乗ったで楽しいものです。やっぱりバイクはいいなあ。でもこの時期は花粉が辛い・・・。目と喉に花粉の影響が出ました。

しばらく走らせて水元公園に到着。すぐのところにバイクを停めて、桜の撮影です。少し散りかけてはいましたが、満開で見ごろでした。いいタイミングで来ることができました。水元公園のさくら堤通りは、その名の通り桜並木道でして、そこそこワインディングもあって、バイクを走らせると非常に気持ちがいいところなのです。

↓続き読んでね。

Continue reading “東京のお花見(水元公園〜隅田公園〜浅草)”

iPad mini Wi-Fi 256GB ゴールド購入

長らくiPad mini 4を愛用していましたが、新型iPad miniの販売を受けて、悩みに悩んだ挙句に買い換えることにしました。

Apple Pencilを使えるようになったのが大きなメリットな訳ですが、Apple Pencilを使う場面を想像しても、あまり出てこなかったのですが、まああればスケッチもしたくなるだろうし、いいかなあと。iPad mini 4のパフォーマンスにはそれほどの不満はありませんでしたが、もっさり感は否めなくなっていましたし。

ほんのちょこっとだけお安く買える環境にいるので、ネットからオーダー。
まあせっかく買い換えるのだからと、256GBモデルにしました。色はiPhoneと合わせてゴールドに。その日のうちにApple銀座で受け取りました。Apple銀座はものすごい混み具合でありました。

家に帰って開封して、早速使ってみる。ディスプレイには安物の保護シートを貼って、カバーはiPad mini 4のものを流用。残念ながらカバーは合いませんでした。音量上げ下げのボタン位置が違うのです。iPad mini 4のカバーだと、ボタンに干渉してしまって、音量がどんどん上がってしまいます。急いでAmazonでカバーをポチり。

使ってみた印象は、何はさておき、サクサクヌルヌルだということです。CPUの差は歴然としていました。ストレスが無くなりました。これだけでも買ってよかったかな。

256GBは多すぎるかなあと思いましたが、今後iPad miniでどんどん写真編集とかしていこうと思っていて、iCloudに置いておいた写真を全てダウンロード。結構な量あって、なんだかんだで256GBの半分くらい使ってしまいました。

翌日にApple Pencilを購入しております。少し使ってみましたが、まだ活用はできていないです。このブログ記事は水元公園側のコメダ珈琲で書いているのですが、持ってくるのをすっかりと忘れてしまったし。まあこれからガンガン使っていくことにいたします。

中野京子『美貌のひと 歴史に名を刻んだ顔』

中野京子『美貌のひと 歴史に名を刻んだ顔』を読みました。

顔の絵から、それにまつわるいろいろなドラマが語られます。
非常に興味深い。ユトリロの母親も画家(ヴァラドン)だったのか。

今年19冊目。
※図書館で借りた本。

河口湖一周サイクリングと坂本真綾ライブ

河口湖ステラシアターで開催される坂本真綾のファンクラブイベント「IDS! EVENT 15th Anniversary SPECIAL “The End Of The Winter”」に参加するため、河口湖に行ってきました。せっかくなので朝早くに出て、河口湖観光をすることにしました。2019/3/31のことです。

↓続き読んでね。

Continue reading “河口湖一周サイクリングと坂本真綾ライブ”