河口湖ステラシアターで開催される坂本真綾のファンクラブイベント「IDS! EVENT 15th Anniversary SPECIAL “The End Of The Winter”」に参加するため、河口湖に行ってきました。せっかくなので朝早くに出て、河口湖観光をすることにしました。2019/3/31のことです。
↓続き読んでね。
車か電車か高速バスか、悩みましたが、帰りが夜になるので、夜の運転は嫌だなあということで車はなし。高速バスは安いけど疲れるし酔うだろうなあということでなし。電車にしました。特急の「富士回遊」というのが最近運行されだしたんですね。「えきねっと」で予約しました。
5時半に起きて色々と準備して、市川から新宿まで総武線。サンドイッチとコーヒーを買い込んで乗車。一路河口湖まで。「富士回遊」は富士山駅以降の最後の2駅は後ろ向きに走ることになります。ちょっと新鮮な体験でした。
河口湖駅着。むちゃくちゃ混んでいました。なおかつ多国籍。海外からの旅行客の格好の観光地なんでしょうかね。見たところ大きなスーツケースを持っている方が多かったので、富士山近辺で長期滞在されたりするのでしょうかしらん。
事前に目をつけていたレンタルサイクル屋さん「手荷物預り屋」さんで自転車をレンタル。何種類かありましたが、クロスバイクにしました。カゴがないのがネックではありましたが、まあ重たい荷物は無いし。ここはJAF会員だと100円引きになります。保険が200円、クロスバイクは2,000円だったので計1,900円でした。
河口湖一周サイクリングに出発。晴れてはいたのですが、雲が出ていて、時折かすかにパラパラと雨が降りました。非常に残念なことに、富士山の上の方に雲がかかってしまっていました。
小さな神社「産屋ヶ崎神社」があったので寄ってみる。
しばらく進むと、右手に河口浅間神社の標識を発見。行ってみることにしました。晴れてはいるのですが、雲がかかっている。なおかつ少し黒い雲だったんですよね。河口浅間神社に着いたら、パラパラと降っていた雨が、なんと霰(あられ)になりました。そんなに気温は低くなかったですけどね。上空の気温が低かったのでしょうか。
河口浅間神社は杉がすごい。7本ほどの巨木に囲まれた神社です。正直花粉症の身には辛いところでしたが。
神社を出て、元の道に戻って、ちょうど11時くらいでしたので、少し早かったですがランチにしました。この辺りでは、ほうとう以外の選択肢はありますまい。「ほうとう研究所」というお店に入りました。「海鮮ほうとう」がイチオシだったのでオーダー、1,680円(税抜)。
しばし待つと、ほうとうが到着しました。
「すりだね」という辛味の元も提供されます。
海鮮とほうとうはあまり合わないんじゃないかなあと思っていたのですが、ほうとうの甘みと海鮮が混ざり合わさってなかなか美味しかったです。まあでもやっぱり山菜とかと合う気がしますね。「すりだね」はかなり辛いので、入れるときはほんのちょっとがいいと思います。
食後は再びサイクリングへ。桜はまったくもって咲いていませんでした。残念。翌週から桜のイベントがあったようです。時期的には東京の1週間か2週間くらい後のイメージなんでしょうね。
しばらく自転車を走らせると、なかなか見事に富士山の景観が見渡せる場所に出ました。まだ頂上付近に雲があって、全体を見ることができなかったのですが、雲の動きを見るとしばらく待っていれば雲がどっかにいきそうな感じ。10分くらい待つと、見事に雲が流れて頂上まで富士山の姿を拝むことができたのでした。河口湖からの富士山はさきっちょがとんがっている気がします。
湖沿いを走っていたのですが、急に観光客がたくさんのエリアに出ました。自転車を降りて歩く。地元のおじさんみたいな人が若い女性2人連れに、効果的に富士山を入れて写真を撮る方法を教えていたりして微笑ましかった。この方は前にテレビに出たことがあるとか言っていました。
それから45分くらい走って、「道の駅かつやま」に到着。ソフトクリームをいただきました。お店の人曰く、いつもより柔らかく仕上がってしまったそうなのですが、なかなかどうして、トロトロ感を美味しくいただきました。
久々のクロスバイクだったからか、腕に疲れが出てきました。まあ気にせず進みます。
富士御室浅間神社に立ち寄る。元々は富士山の2合目だっけかなにあったらしい。
という感じで河口湖をぐるーっと一周完了。観光やお昼をとったりしましたが、10時前くらいにスタートして14時前でしたので、まあまあ結構なサイクリングでありました。疲れた疲れた。河口湖駅に戻ります。河口湖ステラシアターまではバスが出ているとのことだったので、バス停の位置を確認。ぬぬぬ、坂本真綾ファンらしき人たちがバスに乗り込んでいました。まあもう14時だし、会場に行こうかなあと思って、自転車を返却し、バスを待ちました。先頭の座席に座ることができてしめしめ。河口湖ステラシアターに向かいました。
河口湖ステラシアターでは焼きそばなどの売店がありました。売り切れのお店もありました。12時半から物販やっていましたからねえ。早く乗り込む人が結構いたということでしょうか。お手洗いに行ってから物販コーナーを覗いてみましたが、今回のイベントグッズはほとんど売り切れていました。Tシャツが残っていましたが、サイズが合わず・・・。コーヒーを買って落ち着くことにしました。サイクリングの疲れが出て眠くなってきました・・・。
15時に会場オープン。並んでいるときに座席に敷くパッドを貸してくれました。座席がコンクリートなので、これがないと今の時期は寒くて死にますね。あと、会場入りするときに、今回の特典である特製の特大のブランケットとホッカイロをゲット。屋根はあるのですが、オープンな会場ですので、寒い時期にブランケットをいただけるのは大変助かりました。
16時15分くらいからでしたかね。いよいよライブスタート。
・・・寒い、寒すぎる!この日はライブ二日目の最終日。前日よりも寒いと真綾さんが言っておりました。流石にホッカイロは要らんだろうと、ホッカイロは開けなかったのですが、失敗でした。激しく後悔しました。家からカーデガンを持ってきていたのは正解でしたが、いやー、足元が寒い寒い。真綾さんがトークの時にポケットに手を突っ込んでいる。ポケットにホッカイロを入れていたそうです。
しかし真綾さんも39歳か。そりゃ私も歳をとるというものです。
ライブは相変わらず素晴らしいものでした。生歌であそこまで歌いきれるんですからねえ。流石としか言いようがありません。途中からコートを脱いでの熱唱。会場が一体になって、最後はいつもの曲「シンガーソングライター」を歌い上げて終了。曲の途中から河口湖ステラシアターの天井と演台の後ろがオープンになり、富士山が正面に!曲終わったらなんと花火でした。しかも一発二発のレベルではなく、スターマイン2,3回あったかな。かなりの規模の花火で締めとなったのでした。
いやー、よかったよかった。前向きなメッセージもあり、4月からも頑張ろうという意欲が湧いてまいりました。
帰りも河口湖駅までバスだったので、早めに会場を後にしてバス待ちの行列に並びます。前にいた若い男性2人組が、知らない曲が多かったねー、古いアルバムとか聞いている人は知っているだろうけどなー、みたいな話をしていました。キャリア長いとこういうふうに新しい曲しか知らない人も出てくるのですね。なお、もうちょっとだったのですが、バスの第一陣には乗り損ねました。結構待って、第二陣到着。帰りも一番前の座席に座れてしめしめでした。
河口湖駅に着いて、すぐにトイレに行って、ホームを見ると電車がいたのですぐに乗り込みました。残念ながら座れませんでしたが、ドア脇のポジションをゲットしてiPhoneで本を読みながら大月駅まで。車内で「えきねっと」を使って、大月駅から新宿駅までの特急指定席券を購入しました。
大月駅下車。
「えきねっと」はチケットを受け取らないといけないんですよねー。早く完全電子化してほしいものです(後述)。チケット自動販売機が混み合っていて、10分くらいロスしてしまいました。本当は大月駅で食事をしたかったのです。出発まで残り30分。極めて微妙ではありましたが、駅前の「かつら」に飛び込み、大月名物だという「おつけだんご」とビールをオーダー。ビールを飲んで待っていると、お店の人が出発時間を聞いてくださいました。結構厳しかったので、先に会計を済まし、「おつけだんご」をいただく。大根がしっかりと煮込まれていて、味噌味で、肉とかは入っていない質素な感じで、おいしくいただきました。客のことをよく考えてくださる素敵なお店でした。大月駅に行くときは是非。
ダッシュで食べて駅に小走り。なんとか特急に間に合いました。車両がE353という最新型で快適快適。このブログ記事の本文も、特急に乗りながらiPadでかなりの部分を書きました。
車内で前の席の背面の網ポケットにおいてある説明書を読んだんですが、「えきねっと」のチケットレスサービスが始まっていたんですね。知らなかったなあ。チケットレスならもっとゆっくりおつけだんごをいただけたというのにー。今後はチケットレスにしよう。
新宿に到着。乗り換えて市川駅へ。5時半起きですからねえ、疲れました。
翌週のお弁当用のご飯を炊く時間もなく。まあ玄米のパックライスがあるからそれにしよう。シャツの洗い物が残っていましたが、まあ明日でいいだろう。・・・として早めに床についたのでした。
今回のようにライブが遠方の場合は、泊まりで行ってもいいですよねえ。今後はもっと計画的にいかんとな。