BD-1のフロント・リアスプリング交換とサドル交換のインプレッションであります。
今日は曇りで雨が降りそうだったのと、お勉強をしなければいけなかったので、午前に一時間半ほど近所をぐるりと回ってみました。
座り心地と安定感がかなりUPしました。
特に効果が大きかったのはリアエストラマーのリアスプリング化です。サイクルハウスしぶやの店員さんも言ってたのですが、“付きあげる感じ”が無くなり、乗り心地がすごい良くなります。リアのスプリング化は必須と言ってよいでしょう。もっと早く交換しておけばよかった。
江戸川を走ったり、市川を走ったりしたのですが、最近ランナーが多いですね。おしゃれなウェアを着た男女がゆっくりと走ったり歩いたりしている姿が数多く目につきました。自転車は孤独。複数人で走っていても、基本的に並走できませんし、走っている間は何の話もできません。ランニングは話しながら行えるので、夫婦とかにはいいかもしれませんね。
市川駅周辺をぐるりとして、前から気になっていた「とんかつ大谷」でランチ。東京歯科大学市川総合病院の前にあります。ジューシーなロースカツ定食(ランチ限定)をいただきました。おいしい。ご飯は大盛無料です。ダイエット中なのに大盛にしてしまった。夕飯を軽いものにしなければー。オススメのお店。再訪決定。惜しいのはご飯です。普通のジャーで炊いているせいか、少しべちゃっとしていました。ご飯にもっとこだわってほしいなあ。
【ジューシーなロースかつ】880円でした。

【ソフトなサドル】

快適なサイクリングで帰宅したのですが・・・近所の交差点で「立ちゴケ」してしまいました。ピンディングペダルを左足だけ外して信号待ちしていたのですが、咳が出ました。ごほんごほんとやったらなんでか知らないがバランスを崩してしまって、右側に倒れ始めました。いかーんと思ったのですが、右足がすぐには外せずにがっしゃーん。隣にいたおばさま方にあきれ顔されてしまいました。恥ずかしい。
倒れた後に点検してフレームには問題ないなあとほっとしたのもつかの間、サドルに穴があいてしまいました!!交換したばかりなのにー。しくしく。再交換するまでの傷ではないので、そのまま使い続けることにします。ビニールテープでも貼って補修しようかなあ。
20kmいかないくらいのポタリングでした。
サドル・・・。
写真はすべてGR DIGITAL IIで撮っています。
↓クリックよろしく~。

にほんブログ村
Continue reading “BD-1のフロント・リアスプリング交換とサドル交換のインプレッション”