今日はお休みをいただきました。
BD-1をカスタマイズしてみました。スリックタイヤの導入です。スリックタイヤというのはつるつるのタイヤのことです。舗装道路しか走らないし、晴れの日しか走らないし、ということで、走行性能を重視してみました。
BD-1のタイヤはあまり選択肢がありません。2種類しかないはず。順当にパナレーサーから出ているBD-1専用スリックタイヤを選択してみました。
パナレーサー Minits Lite for BD-1
タイヤの幅が変わるので、チューブも変えないといけません。「パナレーサー/Minits Lite for BD-1チューブ」という専用チューブを予備含めて4本購入。
タイヤ交換です。初めてであります。どきどき。
BD-1買ったときに買っておいた以下のムックが参考になりました。BD-1のメンテナンス方法が載っているのです。
ブレーキ外して、クイックゆるめて、前輪タイヤ、後輪タイヤを外します。後輪にはスタンドを付けているので、スタンドのねじを外さなければなりませんでした。解体してみると自転車の仕組みがよくわかります。もっと早く解体してみればよかったな。この前掃除したのですが、よく見てみると汚れています。お掃除しつつ、作業を進めていくことにしました。
空気抜いて、今まで履いていたタイヤを側面片側だけ外して、チューブを外して、そのあとにタイヤを全て外します。意外にスムーズに進みました。ホイールだけになった状態でホイールをふいて綺麗にして、パナレーサー Minits Lite for BD-1
をホイールに片側だけはめます。続いてパナレーサー/Minits Lite for BD-1チューブに若干空気を入れて、ホイールにはめます。ねじれを起こさないようにはめます。全てのチューブがはまったら、タイヤのもう片側をはめていきます。タイヤをはめるときには力が要りますが、こちらも案外スムーズに行きました。やわらかいタイヤだからかなー。作業が止まってしまうことはありませんでした。
完成後は空気を入れます。7気圧まで入れないといけませんので、空気入れで7気圧まで入れて、やった完成ー。と思ったその瞬間に“ぱんっ!”という破裂音。タイヤの空気が一瞬で抜けて行きました。何が起こったのか混乱しましたが、言うまでもなくパンクが起きたのでした。パンクの原因ですが、たぶんチューブをタイヤの側面部分ではさんでしまっていたのではないかと思います。
気を取り直してやり直し。手順は変わりませんが、タイヤを全てはめ終わった後に、タイヤ側面でチューブをはさんでしまっていないか、念入りにチェック。こわごわ7気圧まで空気を入れ、弾ませたり、たたいたりしてもパンクしないことを確認して、やっと1本目の完成となりました。2本目はスムーズに行きました。これで外出時にパンクしてもチューブ交換は簡単に行えることでしょう。
新しくなったタイヤ2本をBD-1に付けます。ブレーキを元に戻すのが大変。結構力が要ります。特に後輪を付けるのがなかなか難しい。ギアとチェーンがありますからねえ。なんとかコツをつかんで取り付け完了。2時間半かかりました。もっとてこずるかと思ってたので、個人的には早く終わったなあ、という印象でした。
近所を少し走ってみました。前のタイヤより軽く走れている気がします。スピードもアップしたような。スリックタイヤいいなあ。オススメであります。
■BD-1カスタム記事
BD-1カスタマイズ(サドル交換)
BD-1カスタマイズ(フロントスプリング・リアエストラマー交換)
BD-1カスタマイズ(スリックタイヤ化)
BD-1カスタマイズ(ピンディングペダル(SPDペダル)の導入)
大和賢一郎『「時短テク」より「時間戦略」で生産性を上げる! ハイペース仕事術』
大和賢一郎『「時短テク」より「時間戦略」で生産性を上げる! ハイペース仕事術』を読みました。
著者は経営者ではありません。会社員です。そのためか、地に足のついた仕事術の本になっています。残業断れないときはどう考えどう行動したらよいか等、会社員には参考になることでしょう。
今年71冊目。
※図書館で借りた本。
海保博之『「ミス」をきっぱりなくす本』
海保博之『「ミス」をきっぱりなくす本』を読みました。
会社帰りに秋葉原駅の本屋で見つけた本。タイトルがタイトルなので、買おうか悩んだんですが、買ってよかった。認知心理学に基づくちゃんとした本です。どういう場面でどういうミスが起こるのか、そのミスを防ぐためにはどうしたらよいか。ミスに悩んでいる人にオススメです。
今年70冊目。
05/26のツイートまとめ
- rutoruz
-
@master_q おー、気が合うねえ。おいらも野菜ジュースストックしています。朝のリンゴジュースもオススメだお。
05-26 09:44
吉山勇樹『残業ゼロ! 仕事が3倍速くなるダンドリ仕事術』
吉山勇樹『残業ゼロ! 仕事が3倍速くなるダンドリ仕事術』を読みました。
本屋さんで立ち読みして、いつか読もうと思っていた本。図書館で見つけたので、借りて読んでみました。
仕事術の本はたくさん出版されていて、よく読みますが、その中でもこの本はかなり秀逸だと思います。すぐにでも使えるアイディア満載です。何回も読みなおして自分の仕事のやり方を振り返るに適した本。あまり量が無いのですぐに読み切れるので、お忙しい人にも、お忙しい人にこそオススメ。
今年69冊目。
※図書館で借りた本。
丹羽隆志『自転車トラブル解決ブック』
丹羽隆志『自転車トラブル解決ブック』を読みました。
辞書的に使えます。
前から持っていたのですが、ペダル交換を契機に、ちゃんと読んでみました。
今年68冊目。
05/24のツイートまとめ
- rutoruz
-
雑誌溜め込みすぎた。読んでも読んでも読み終わらない。
05-24 19:48
山崎+野崎+斉藤+川井+松沢『Twitter マーケティング 消費者との絆が深まるつぶやきのルール』
山崎+野崎+斉藤+川井+松沢『Twitter マーケティング 消費者との絆が深まるつぶやきのルール』を読みました。
Twitterとビジネスを考える人にオススメ。
色々な事例が載っていて、大いに参考になります。
今年67冊目。
Continue reading “山崎+野崎+斉藤+川井+松沢『Twitter マーケティング 消費者との絆が深まるつぶやきのルール』”
05/23のツイートまとめ
- rutoruz
-
失敗知識データベース http://shippai.jst.go.jp/fkd/Search
05-23 21:13 -
仕事終わり。風邪引いた。
05-23 14:48
鈴木ともこ『山登りはじめました』
鈴木ともこ『山登りはじめました』を読みました。
マンガで山登りの魅力を伝えます。歩き方についても書かれていて、非常に分かりやすかった(ももを軽くあげて、足の裏全体で着地する)。今度山に登るときに実践してみよう。
オススメ。
今年66冊目。