rutoruz
-
松屋の五目鶏めしはウマい!!オススメです。
07-16 00:17
07/14のツイートまとめ
rutoruz
-
帰宅なう。うーん、仕事がとんでもない忙しさになっているぞー。
07-14 01:07
参院選結果
参院選の結果が出ましたが、保坂展人落選が残念・・・。
ポジティブにとらえるならば、民主党が過半数を取ることができなかったがために、強引な国会運営は抑制されるのではないでしょうか。かつて、ある民主党議員の話を聞いたことがあります(名前もすっかり忘れてしまった)。民主党が野党の時代です。彼はこんなことを言っていました。
“我々は野党ですが、野党は何もできないわけではないんです。委員会での議論において、結構野党の意見が法案に反映されたりするんです”
野党の声も反映しつつ、政策が、法案が立案されていく、そんな政治になることを望みます。
ま、ネガティブにとらえるならば、連立も上手くいかずに与野党の意見が対立するだけで、政策や法案が何も通らなくなって停滞してしまうのですが・・・。
谷本道哉+石井直方『ストレッチ・メソッド』
谷本道哉+石井直方『ストレッチ・メソッド』を読みました。
昔からの肩こり症でして、ストレッチでもしてみようかと買った本。
昨日の風呂上がりに試してみたのですが、非常に気持ち良い!この中のいくつかはオフィスでも出来そうです。
モデルの矢澤深雪さんが大変美人でよいです。
そ、それを目当てに買ったんじゃないんだからね!!
今年91冊目。
伊東明+内藤誼人『「心理戦」で絶対に負けない本』『「心理戦」で絶対に負けない本 実戦編』
伊東明+内藤誼人『「心理戦」で絶対に負けない本』『「心理戦」で絶対に負けない本 実戦編』を読みました。
心理学の本です。具体例が豊富で非常に参考になります。
著者も薦めておりますが、何回も読んで実践していかないとだめですな。さっそく「まばたき回数」からチェックしてみることにしよう。
今年89,90冊目。
Continue reading “伊東明+内藤誼人『「心理戦」で絶対に負けない本』『「心理戦」で絶対に負けない本 実戦編』”
07/10のツイートまとめ
rutoruz
-
比例代表は保坂展人で。 @hosakanobuto
07-10 21:52 -
お仕事終わっておうちだよーん。
07-10 20:23
テレメンタリー
飯田泰之『世界一シンプルな経済入門 経済は損得で理解しろ! 日頃の疑問からデフレまで』
飯田泰之『世界一シンプルな経済入門 経済は損得で理解しろ! 日頃の疑問からデフレまで』を読みました。
タイトルがキャッチ―ですが、リフレ派の立場からの経済入門書です。インフレターゲットオンリーではない、バランスのとれた議論をしているのではないかと素人目には思えます。
オススメです。
今年88冊目。
Continue reading “飯田泰之『世界一シンプルな経済入門 経済は損得で理解しろ! 日頃の疑問からデフレまで』”
07/04のツイートまとめ
rutoruz
-
こないだから、会社で自グループ内あてに出すメールを英語にしています。ブラッシュアップしていかないとな。
07-04 23:16 -
風邪はようやく治りかけてきたな。のどの痛みと咳だけでおさまったか。
07-04 10:29
07/03のツイートまとめ
rutoruz
-
廣澤隆之の東京新聞連載終了。ご縁ある人なのでメモメモ。ちょいと調べたら大正大学教授に智山伝法院院長か。いつの間にやら偉くなっている。http://www.chisan.or.jp/denbouin/
07-03 18:09