HDS(Honda Driving School)@レインボー埼玉に行ってきた

レインボー埼玉で開催されているHDS(Honda Driving School)に行ってきました。
 
和光のHDS車庫入れマスターには参加したことがありますが、埼玉で開催されている初級コースは初めてでした。
 
当日の朝、バイクで行こうか悩みましたが、行きはいいにしても、帰りのスクール後のクタクタな状況でバイクに乗るのは危険だなあと思って、電車にしました。電車の路線を調べたところ、「上野東京ライン」という聞いたことのない路線が現れました。なんだこれは・・・と思って調べてみたところ、スクール当日2015/3/14にスタートした上野と東京とを結ぶ鉄道路線だったのでした。市川から東京までは総武線快速を使って、東京から桶川までは上野東京ライン経由で高崎線を使ったのでした。上野東京ラインに初日に乗るとは、ちょっとした記念になりました。
 

 
桶川からは送迎バスでレインボー埼玉へ。
 
相変わらずバイクのスクールは盛況でした。クルマのスクールの参加者は10人ほど。意外だったのは、マニュアル車を選択した人が結構いたということでした。家の車がマニュアル車らしい。配偶者がクルマ好きで仕方なく、とのことでした。
私はATを選択しました。バイクがMTなのでクルマもMTがいいのですが、まだ練習中の身ですからねえ。ATでクルマの操作に集中したいと思ったわけです。ホンダのFIT3を希望していたのですが、台数があまり無いということで、CIVICになりました。3ナンバー車です。まあ大きい方が訓練になりますからねえ。仕方なし。
 
スクールの内容は以下の通りでした。
 
<午前>
・コーンで仕切られている狭い道を通る
・ブレーキング(ABS体験)
・千鳥走行(コーンとコーンの間を通っていくもの)
 
大きなCIVICでしたが、狭い道を通ったり千鳥走行するのはうまくできました。
私が苦手だったのがブレーキング。思いっきりブレーキを踏むことができませんでした。踏んだつもりが、じわーっと踏んじゃっているんです。一気にバーンと踏まないといけません。4回やって最後はまあなんとかできたかなあという感じ。ABSが作動すると、ブレーキペダルがブルブル震えます。なかなか体験できないことです。よかったよかった。
 
午前が終わってお昼。豆腐ステーキをセレクトしました。バイクのスクールも満員盛況という感じで、後から食堂に入ってきた人たちはラーメンしか残っていませんでした。ちょっとかわいそうだったな。
 
午後は以下のメニュー。
 
<午後>
・車庫入れ
・縦列駐車
・路地からの脱出シミュレーション(コーンで仕切られた路地に入って、切り返しして出るというもの)
 
なーんと、整備か何かしていたFIT3が一台使えるようになった問うことで、午後からはFIT3に乗りました。ラッキー。
 
乗ってみて、FIT3は人気があって当然だなー、と思いました。
1.3Lのモデルでしたが、車内空間がすごく広くとられていて快適ですし、ヒーターとかのパネルも非常に高級感がありました。カーシェアリングで乗っているヴィッツとは全然違いました。クルマを買うとしたらFIT3は選択肢に入りますな。いいクルマでした。
 
縦列駐車と脱出シミュレーションは簡単でしたので、1,2回で終了にし、ひたすら車庫入れ練習をしました。
・・・が、FIT3のパワステが非常に重たくなってきました。すんごい力が必要になってきたのです。教官に相談したところ、電動パワステはこうなるらしい。車庫入れ練習で、いわゆるハンドルの据え切りを繰り返したために、パワステが効かなくなってしまったらしい。他の人が使っていたもう1台のFIT3はそんなことなかったらしいので、個体差かもしれません。って、それでいいのかホンダ品質。重たいハンドルは大変でしたが、まあこれも練習と思って、必死こいてハンドル切っては車庫入れを行いました。
 
そんなこんなで、1日があっという間に終了。最後は教官からの振り返りがあって解散となりました。
めいいっぱい車庫入れ練習できて、満足しました。たまたま2車種(CIVIC & FIT3)に乗れたのも良かったな。
 
ペーパードライバーの方にはオススメです。

Continue reading “HDS(Honda Driving School)@レインボー埼玉に行ってきた”

タイムズ カー プラスのカーシェアリングでハスラーに乗った

タイムズ カー プラスのカーシェアリングを利用してみました。
かなりいい!です。オススメです。
 
何がいいって、以下の点が良いです。
 
・クルマがたくさん用意されている(地域にもよるでしょうけど)!
 私のマンションから歩いていける範囲で何台もあります。7,8台はあるかなあ。なーんと、かの人気車スズキ ハスラーもあるんです。私が乗ったのもハスラー。
・気軽!
 スマホで予約してすぐに乗ることができます。まあ予約が空いていればですが。
・お安い!
 ガソリンや保険料込みで206円/15分は安いんじゃないかなあ。
 
バイクに乗って2,000キロ突破したとはいえ、クルマで公道を走ったのは15年ぶり。ドキドキしましたが、スズキのハスラーは小さくて運転しやすくて安全に運転できました。
 
クルマ運転の練習に積極的に使っていくことにしよう。

Continue reading “タイムズ カー プラスのカーシェアリングでハスラーに乗った”

HDS(Honda Driving School) 初級 車庫入れマスターに行ってきた

バイクのお次はクルマ!ということで、和光市にあるレインボーモータースクールで開催されたHDS(Honda Driving School) 初級 車庫入れマスターに行って来ました。前にバイクのスクール(HMS)には行ったことがあります。同じ時間帯でやっていたHDSに、一度行ってみたいなあと思っていたのでした。
 
和光市駅から教習所の送迎バスに揺られること10分で到着。
HMSの時はバイクで来ましたが、夜バイクに乗るのも危ないので、今回は送迎バスを利用することにしました。なお、帰りにバスが必要な場合は予約時に指定する必要があります。行きは教習所が運営している送迎バスを利用します。日曜日なので本数が少なく、早めに着いてしまいました。レインボーモータースクール脇の2りんかんをうろうろし、ちょっと早い夕食をマクドナルドで済ませ、いよいよ開始時間となりました。
 
参加者は5人。5人が定員ですから満員なわけで、そこそこ人気があるみたいですね。
みなさん免許取り立てだったり、ペーパードライバーだったりする方々でした。年齢・性別はバラエティに富んでおりました。5人に教官が1人なので、つきっきりというわけではありません。車庫入れと縦列駐車のコツが書いてあるペーパーを渡されます。教官がまずはやってみせ、そのあとは各自で練習。教官がたまに来てはアドバイスをくれました。
 
右手にある車庫にクルマを入れるというシチュエーションで、1時間くらいみっちりと練習。なにせ15年ぶりに運転しましたので、初めはかなり緊張しましたが、AT車ということもあってすぐに慣れました。車庫入れのいい練習になりました。終わったら15分休憩して、そのあとに縦列駐車の練習。合計で2時間しっかりと練習して終了しました。
 
初心者向けの内容です。私みたいに、15年ぶりにクルマに乗る人には最適でした。車庫入れは、かなり狭い車庫を想定して練習するので、車庫入れが苦手な人にもオススメできます。2時間で6,500円ですからね。マンツーマンではないにせよ、ペーパードライバー講習とかと比べるとリーズナブルではないでしょうか。
 
オススメします。

Continue reading “HDS(Honda Driving School) 初級 車庫入れマスターに行ってきた”