 rutoruz rutoruz
- 
朝7時半に出社のため勉強不足。うーん。ジョギングは夜に終わりーの、筋トレはカリキュラム的になーし。 #fb 
 02-28 23:13
02/27のツイートまとめ
 rutoruz rutoruz
- 
朝7時過ぎに会社最寄り駅到着して本を読んで仕事のテンプレート文書を作成する。帰りは勉強カフェでずっと仕事の考え事。遅くなったのでジョギング休みにして、筋トレはカリキュラム通りに実施。 #fb 
 02-27 23:41
02/26のツイートまとめ
 rutoruz rutoruz
- 
ぎゃー、CCIE再認定試験落ちたー。全問初見の問題。他の試験でもそんなことは珍しい・・・。タイミング誤ったなあ。まあそんな中でも6割程度取れたということでポジティブにいこう。しばし間隔空けて再度受けます。 #fb 
 02-26 15:19
02/25のツイートまとめ
 rutoruz rutoruz
- 
ジョギングと筋トレ終わり。 #fb 
 02-25 23:25
- 
ジョギング終わり。筋トレはカリキュラム的にお休み。 #fb 
 02-25 00:14
ベクトルネットワーク『図解 朝10時までに仕事は片づける―やればできる!あなたの朝に奇跡を起こす8つの習慣』
 ベクトルネットワーク『図解 朝10時までに仕事は片づける―やればできる!あなたの朝に奇跡を起こす8つの習慣』を読みました。
 
 
 
 まーまー、朝型生活へのきっかけ作りにはよいでしょう。
 私も2012/2/1から朝型生活に切り替えています。朝7時に会社最寄り駅着、1時間半ほど新聞や本、雑誌を読んだり、勉強したりしてから会社に向かっています。
 
 今年15冊目。
 ※図書館で借りた本。
Continue reading “ベクトルネットワーク『図解 朝10時までに仕事は片づける―やればできる!あなたの朝に奇跡を起こす8つの習慣』”
門脇香奈子『できるExcel ピボットテーブル 2007/2003/2002対応 大量データから瞬時に見たい結果を引き出せる本』
 門脇香奈子『できるExcel ピボットテーブル 2007/2003/2002対応 大量データから瞬時に見たい結果を引き出せる本』を読みました。
 
 
 
 今更ではありますが、Excelのピボットテーブルのパワーに圧倒されました。
 何でもっと早く使ってなかったんだろう・・・。
 さっそく仕事の分析業務に役立てております。
 
 今年14冊目。
 ※図書館で借りた本。
Continue reading “門脇香奈子『できるExcel ピボットテーブル 2007/2003/2002対応 大量データから瞬時に見たい結果を引き出せる本』”
02/24のツイートまとめ
 rutoruz rutoruz
- 
勉強会終わって帰宅。ジョギングできなかったが、筋トレはカリキュラム通り終了。 #fb 
 02-24 00:35
02/22のツイートまとめ
 rutoruz rutoruz
- 
朝ジョギングかなわず(寝坊)。朝7時に会社最寄り駅着で勉強はできたのですが・・・。明日朝ジョギングは再チャレンジだ!(無理な気がする) #fb 
 02-22 23:39
02/21のツイートまとめ
 rutoruz rutoruz
- 
朝7時に会社最寄り駅に着いたものの7時半には出社したため勉強いまいち。うーん。筋トレはカリキュラム的に休み。ジョギングはあえてお休みして、明日の朝早起きして走ろうと考えています。早起き出来るかが問題である。目指せ5時起き。 #fb 
 02-21 23:17
- 
朝7時過ぎに会社最寄り駅着で勉強。さっきジョギング終わって筋トレも終わり。 #fb 
 02-21 00:04
02/19のツイートまとめ
 rutoruz rutoruz
- 
【定期ポスト】SDN(Software Defined Network)に関すること、OpenFlowなどについて勉強していく @sdnstudy はフォロワーとGoogle Group参加者を募集中です。http://t.co/SCqJppiZ #sdnstudy 
 02-19 23:14
- 
今日は仕事だったんですが、今更ながらExcelのピボットテーブル機能に感動いたしました。昨日図書館でExcelの本を借りて、実践してみたわけであります。もっと早くから使っていれば良かった・・・。 #fb 
 02-19 22:08
