河合太介+高橋克徳+永田稔+渡部幹『不機嫌な職場~なぜ社員同士で協力できないのか 』

 河合太介+高橋克徳+永田稔+渡部幹『不機嫌な職場~なぜ社員同士で協力できないのか 』を読みました。
 
 
 
 社会心理学の立場から、職場の協力関係について論じた本です。
 本書で紹介されている取り組みを職場で見て、それについてどう思うか話し合って、自分達としてどのように取り組むかを考える、というのがよいでしょう。
 具体的にどのように進めるかは考えよう。
 
 今年29冊目。

Continue reading “河合太介+高橋克徳+永田稔+渡部幹『不機嫌な職場~なぜ社員同士で協力できないのか 』”

内藤誼人『しぐさで勝つ!ビジネス心理術 ビジュアルでわかるパワープレイのすべて』

 内藤誼人『しぐさで勝つ!ビジネス心理術 ビジュアルでわかるパワープレイのすべて』を読みました。
 
 
 
 絵で説明があるので分かりやすいです。
 知っているのも多かったのですが、お客様を前にしたときに、大木をイメージして抱きかかえるようにする、というのは参考になりました。こないだやってみました。効果あったのだろうか・・・。
 
 今年28冊目。
 ※図書館で借りた本。

Continue reading “内藤誼人『しぐさで勝つ!ビジネス心理術 ビジュアルでわかるパワープレイのすべて』”

山根節『経営の大局をつかむ会計 健全な”ドンブリ勘定”のすすめ』

 山根節『経営の大局をつかむ会計 健全な”ドンブリ勘定”のすすめ』を読みました。
 
 
 
 いまいち。他に入門書でいい本はたくさんあると思います。
 本書で出てくる問題には一応答えることが出来ました。中小企業診断士の勉強をしていたころの記憶が意外に残っているものです。
 
 今年27冊目。
 ※図書館で借りた本。

Continue reading “山根節『経営の大局をつかむ会計 健全な”ドンブリ勘定”のすすめ』”

セニョール・デギーユ(Seigneurs d’Aiguilhe)

 セニョール・デギーユ(Seigneurs d’Aiguilhe)。
 近所のお店で売っていて、美味しかったので紹介です。
 セカンドワインですが、なかなかだと思います(素人曰く)。
 
 

Continue reading “セニョール・デギーユ(Seigneurs d’Aiguilhe)”

永野潤『サルトルの知恵』

 永野潤『サルトルの知恵』を読みました。
 
 
 
 『図解雑学サルトル』と内容は重なっていると思いますが、新書形式でコンパクトにサルトルの思想を概観できるという意味ではこちらのほうがよいかもしれません。「サルトルはこう考える」の章で、現代の問題をサルトル的に考えたらどうなるかが論じられていますので、本書の方がサルトルをより身近に感じることもできるでしょう。
 
 サルトルを読んだことの無い人にこそオススメです。
 
 今年25冊目。

Continue reading “永野潤『サルトルの知恵』”

中原淳+金井壽宏『リフレクティブ・マネジャー 一流はつねに内省する』

 中原淳+金井壽宏『リフレクティブ・マネジャー 一流はつねに内省する』を読みました。
 
 
 
 特に育成で悩む人に参考になると思います。
 会社内外で学びの場を創る。これを私のしばらくのテーマとしよう。
 
 今年24冊目。
 ※図書館で借りた本。
 ※付箋紙→P.145,182,189,238,286

Continue reading “中原淳+金井壽宏『リフレクティブ・マネジャー 一流はつねに内省する』”