「OCN モバイル エントリー d LTE 980」の端末選びとセッティング

 父親 「PC壊れた。電源がすぐ落ちる。」
 自分 「もう古いからねえ。壊れたんでしょう。」
 父親 「なんとかしろ。」
 自分 「無理です。」
 父親 「新しいの買ってこい。」
 自分 「・・・。」
 父親 「だが金は無いぞ。」
 自分 「・・・うちに古いのあるからあげるよう。」
 
 というやり取りがあって、父親にPCをあげることになりました。
 
 我が父親は短気でして、外見もチンピラっぽいのですが、なぜかこのたび町内会長になりました。
 町内会長はPCをたくさん使うらしい。印刷物作ったりとかするのだそうだ。なーんと、議事録作って市に提出したりもするんですって。引退してからもそんな仕事いやだなあ。まあしかしPCを使わなければいけないらしい。
 
 なお、実家のインターネットは未だにアナログです。56kです。遅いのですが、あまり使わないので、光回線とかの導入は考えてないらしい。高いし。
 
 そんな時にはこれいいんじゃないかなあと思いました。NTTコミュニケーションズの「OCN モバイル エントリー d LTE 980 マイクロSIMパッケージ」です。
 
 
 
 SIMカード代3,150円で月額980円。30MB/一日の制限がありますが、まあそんなに使わないだろうし、超えても帯域制限されながらも使えるので、安くていいかなあと。これをPCと一緒に導入しませんか?と、チンピラ、違った、我が父親に提案したところ、お前に任せるとのことで、購入してセッティングすることにしました。つぶしが効くので、マイクロSIMの方を選択しました。
 
 ・・・ハテ。SIMカードはあるとして、端末は何使えばいいんだろう・・・。
 
 ちょっと冒険でしたが、同じくAmazonで売っていた、安い「docomo L-02C」をセレクトしました。
 
 
 
 あまりに安かったので、自分も使ってみようかなあと2台買ってしまった。
 これはSIMカードを挿すタイプ。そこで、「MicroSIM→SIMカード変換アダプタ」が必要です。私は前から持っていたのでそれを使うことにしました。
 
 PCに指すだけじゃなくて、自宅で無線LAN運用できるように、モバイルルータもゲット。
 
 
 
 私が買った時の値段で、
 
 NTT Com SIMカード 3,150円
 Docomoデータ通信機器 3,800円
 PLANEX モバイルルータ 1,691円
 
 8,641円ですから、かなりお安く出来たかなあと思います。
 
 設定は簡単です。
 
 まず、「OCN モバイル エントリー d LTE 980 マイクロSIMパッケージ」のパッケージに書いてあるNTTコミュニケーションズサイトに行って、クレジットカード情報等を登録します。
 途中でオプションの有料サービスの加入を促されます。まあ興味ある人は入ればよろしいかと思います。登録完了すると、IDとパスワードが発行されます。
 
 続いて、「docomo L-02C」にSIMカードを挿します。マイクロSIMじゃなくてSIMなので、変換アダプタ介して挿す形です。その後L-02CをPCに挿して、ドライバインストールして、接続。・・・当然接続NGになります。そこで、「OCN モバイル エントリー d LTE 980 マイクロSIMパッケージ」のパッケージに書いてあるAPNの情報と、先ほどのIDとパスワードの情報を設定し、改めて接続してみると、すんなりと接続が完了しました。簡単です。
 
 モバイルルータも、マニュアルどおりに設定して終了しました。
 
 端末選定をどうしようか悩みましたが、それさえクリアすればすんなりでした。
 3G端末でも利用可能になるそうなので、そうすればさらに端末選択の幅が広がることでしょう。
 
 イニシャル・ランニング両方お安くしたい人にはオススメです。通信料制限納得出来れば、良いサービスだと思います。


 

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *