谷根千(谷中・根津・千駄木)に行ってきました。
いやー、かなりの人出でした。お彼岸ですからねえ。
【谷根千のちょうちょ】

(Nikon D60)
谷根千にはさまざまなギャラリーがあります。東京藝術大学が近くにあることも影響しているんでしょうか。街全体でアートを支えようという姿勢があると思います。こういう街はいいね。
【アートな谷根千】



谷中銀座から岡倉天心記念公園へ。
【岡倉天心記念公園のブランコ】 組写真っぽく。


谷中コミュニティセンターを経て、全生庵を目指します。
【谷中コミュニティセンター】

【案山子?】

【かべー】

【彼岸花・曼珠沙華】

山岡鉄舟により建立された全生庵です。
【全生庵に近寄る秋】

全生庵前の谷中小学校はかなりおしゃれな学校です。周りに合わせた建物になっています。
【谷中小学校】

そんなこんなで根津神社に到着しました。かなりの規模の神社です。
【根津神社】



谷中霊園を過ぎて、最後は天王寺です。
【天王寺】

【天王寺の大仏】

カメラは、はじめの一枚以外は、いつものGR DIGITAL IIです。
←入ってみました。よければクリックを。
