show running-configのフィルタリング

Ciscoルータ上で、設定を見ようとするとき、「sh run」コマンドを使用します。「terminal length 0」にしていなければ、「 –More–」で表示が止まります。
 
--------------------------------------------------
Router#sh run
Building configuration…
 
Current configuration : 399 bytes
!
version 12.2
service timestamps debug uptime
service timestamps log uptime
no service password-encryption
!
hostname Router
!
!
ip subnet-zero
!
!
!
!
interface Ethernet0
no ip address
shutdown
!
interface Serial0
no ip address
shutdown
–More–
--------------------------------------------------
 
というふうに。
 
ここで、フィルタリング表示ができます。
「/」を入力し、その後にキーワードを入れます。例えば、コンソールにパスワードが設定されているか確認するために、「con」が含まれている部分を表示したいとしましょう。
 
--------------------------------------------------
!(省略)
interface Serial0
no ip address
shutdown
/con
--------------------------------------------------
 
「 –More–」が「/con」に置き換えられます。
続いてリターンを押すと、
 
--------------------------------------------------
!
interface Serial0
no ip address
shutdown
/con
filtering…
line con 0
line aux 0
line vty 0 4
!
end
--------------------------------------------------
 
と「filtering…」表示と共にフィルタリングされて、「con」を含む部分以下が表示されます。
 
似たようなコマンドに、「sh run | include con」がありますが、
 
--------------------------------------------------
Router#sh run | include con
Building configuration…
Current configuration : 399 bytes
line con 0
Router#
--------------------------------------------------
 
というふうに、「con」を含む行しか表示されないので、不便です。
「/」入れてフィルタリングさせる方が便利です。
 
私はL3SWみたいに、ポートがたくさんある機器で良く使用します。「 –More–」が表示される度にスペースキーを押して探していくのは面倒なので。
 
Webにあまり情報がないので、解説してみました。

Continue reading “show running-configのフィルタリング”

座椅子

座椅子を購入。
今までのがぼろぼろになってしまいました。今のところに引っ越してから数年経ちますから、致し方なしですな。
 
多少奮発して新しいのを購入。
いやー、快適快適。

Continue reading “座椅子”

clear line console 0

我がRunaラボで検証していたのですが、
 
ルータ(Runa-1)–<クロスLANケーブル>–ルータ(Runa-2)
 
という構成で、コンソール(Console)ケーブルをRuna-1に指し、TelnetでRuna-2にログインしていました。
 
しかーし、ついもののはずみでクロスケーブルを引っこ抜いてしまいました。
そうなると、Runa-1のコンソールのセッションが残ったままになるので、Runa-1にコンソールログインできなくなります。そういうときは、まずクロスケーブルを再度つなぎ、次にRuna-2からTelnetでRuna-1にログイン。そして特権モードで、
 
Runa-1# show sessions
 
とやると、コンソールセッションが残っていることがわかりますので、
 
Runa-1# clear line console 0
 
とやれば、コンソールセッションをクリアでき、Runa-1にコンソールログインできるようになります。
 
よかったよかった。
って、今日検証しようとしていたことはできずじまいになりましたが・・・

Continue reading “clear line console 0”

b-mobile hoursのアンテナ

b-mobile hoursを使っているのですが、CF型PHSカードのアンテナが非常に取れやすいのです!
 
昨日、アンテナが無くなりました・・・
あきらめかけていたのですが、さっきカバンの中を探したところ、やっと見つかりました。取れやすいんですよねー。うーん。
 
そこで、さくっと割り切って、アンテナを両面テープで固定しました。
これで取れないだろう。アンテナを伸ばすこともできないですが(^^;;

Continue reading “b-mobile hoursのアンテナ”

東京都写真美術館に行く

今日、東京都写真美術館に行ってきました。恵比寿ガーデンプレイス内にある写真専門の美術館です。
 
20050612140246s.jpg

 
展示中だったのは、以下の3つ。
 
「写真はものの見方をどのように変えてきたか」
東京都写真美術館コレクション展。芸術としての写真は絵画の模倣(同一構成)で始まったそうで、そこからの展開がテーマ毎に展示されていました。
あと、リチャード・パワーズに『舞踏会へ向かう三人の農夫』という小説がありますが、その小説の扉を飾る三人の農夫の写真が展示されていたのにはびっくり。日本にあったんですな。全く知りませんでした。
 
「超(メタ)ヴィジュアル」
以前紹介した「Have we met?」に似たコンセプトで、映像を中心としたアート作品が多数展示されていました。
これらの作品は鑑賞者の参加が求められます。
触ったりすると、作品自体が変容する。これが非常に面白かった。
 
「ナチュラリスト 田淵行男の世界」
山岳写真家田淵行男さんの生誕100年を記念した展示会。山々や虫たちの写真が多数展示されていました。

Continue reading “東京都写真美術館に行く”

Interop Tokyo 2005

先日、Interop Tokyo 2005に行ってきました。
 
20050609095334s.jpg

 
いやー、年々規模が縮小していませんか?
おいらが展示員をやっていた頃は、別棟まで使って展示をしていたというのに。今回なんてHall 8の端が一列空いてしまっている始末・・・。少し悲しくなります。
 
さて、内容なのですが、Ciscoの最新製品がいくつか紹介されていましたね。Cisco18/28/3800シリーズが展示されていました。が、展示員が詳しい人ではなかったらしく、質問してもあまり満足のいく回答は得られませんでした。
 
ま、来年に期待しよう(偉そうな)。

Continue reading “Interop Tokyo 2005”