アルクの通信教育「英会話コエダス」終わりました。
 声に出して学んでいくカリキュラム、良くできていると思います。
 オススメです。
 次は「英会話コエダス・アドバンス」にチャレンジだ!
 
 テキストをカウントに入れると、読んだ本は今年96,97,98,99冊目。
札幌出張食べすぎの記録
 久々に行ってきました。1泊2日。
 
 1日目朝:羽田でホットドッグ
  ↓札幌へ
 1日目昼:海水うに丼(今の時期はこれ食べなきゃうそだよ)@魚河岸 甚平+ソフトクリーム@花畑牧場
 1日目夕:海鮮三昧(安い。ウマい。言うことなし)@うおや一丁+塩ラーメン@ラーメン 薫薫
  ↓睡眠
 2日目朝:パン(ホテルブーゲンビリアでサービス)
 2日目昼:海鮮丼@魚河岸 甚平
  ↓新千歳空港へ
 2日目夕:三色丼(ウニ・イクラ・カニ)@郷土料理ユック+ハーフラーメン@麺処 白樺山荘
 
 食べ過ぎたー。
08/06のツイートまとめ
 rutoruz rutoruz
- 
It will be a nice day tomorrow, so I will be able to ride on a bicycle. I will get up early in the morning. 
 08-06 23:40
- 
帰った―。札幌暑かったー。I just came back home. It was so hot in Sapporo. 
 08-06 23:38
- 
RT @gloomynews: 平和式典が行われている最中にも、式典に代表者を出席させた国による空爆で罪のない市民が大量に殺害されている。「初めて参列」はニュースの見出しに好都合だが、今このときに空爆で死にゆく人々についても知らされるべきだと私は思う。 
 08-06 18:21
- 
仕事終わりー。今は新千歳空港なう。 
 08-06 18:18
08/05のツイートまとめ
 rutoruz rutoruz
- 
I am in Sapporo now. 
 08-05 13:27
08/03のツイートまとめ
 rutoruz rutoruz
- 
夏休み休めないリーチ。 
 08-03 00:05
江戸川を走る(Panasonic POS ORC13にて)
 Panasonic ORC 13で江戸川を走りました。
 
 
 
 今日は江戸川を上ろうと思って、帝釈天を通過し、水元公園を通過し、三郷まで行ってきました。
 サイコン付けていったので、ケイデンスを意識してみました。90平均を意識しましたが、くるくる回さないと90にはなりません。軽いギアでくるくる回すのがよいのでしょう。今後も意識して行こう。
 
 膝に負荷がかからないようにしたかったのと、あまりの暑さと、昨日も乗ったのでお尻が痛かったのと、疲れたのとで、三郷で引き返しました。
 

にほんブログ村
 
 ↓続き読んでね。
Panasonic ORC 13カスタマイズ(サイコン SIGMA BC1609STS)
 Panasonic ORC 13にサイクルコンピュータ(サイコン)を取りつけました。
 
 ケイデンスを測りたかったので、SIGMA BC1609STSに決定。ケイデンスが測れて、ワイヤレスのタイプはこれが一番安いんじゃないでしょうか。
 
 
 
 見ての通り、字がばしっと大きく表示されて、非常に見やすいです。サイズもコンパクトで、私はステムに取りつけました。
 
 オススメです。
 
↓クリックよろしく。

にほんブログ村
Continue reading “Panasonic ORC 13カスタマイズ(サイコン SIGMA BC1609STS)”
07/31のツイートまとめ
 rutoruz rutoruz
- 
自転車乗って、帰宅。疲れた。 
 07-31 13:53
