オリンパス OM-D E-M10 MarkIIを使っていましたが、5年経ったし、買い替えを決断。
買ったのは「オリンパス OM-D E-M5 MarkIII 12-45mm F4.0 PROキット」です。
悩みました。オリンパスの写真の事業は売却されるわけですし。昨今フルサイズミラーレスが流行っているし。
Sonyのα7Cにはかなり惹かれました。かなりコンパクトでいい感じでした。
でも、フルサイズミラーレスはお高い。本体も高いし交換レンズも高い。交換レンズで楽しむ、みたいなことが金銭的に難しいなあと思いました。かたや、マイクロフォーサーズのレンズは、今までのカメラのキットレンズの資産もあるので、やっぱりそれを活用したいかなあと。
マイクロフォーサーズの中でも何にするか。ちょうどオリンパスのフラッグシップモデルであるOM-D E-M1 MarkIIがお安く売られていたのです。PROレンズも付いているモデル。いいなあと思って、店頭に行って、大きさ・重さを確認するべく最新のMarkIIIを手にとったわけです。良さそうだったのですが、ちょっと重いかなあと。マイクロフォーサーズの魅力であるコンパクトさ、軽量さが失われてしまっているなあと思いました。かたや、OM-D E-M5 MarkIIIは大きさがちょうどいい感じ。セットのPROレンズはF4通しでして、E-M1のF2.8通しと比べると明るさは落ちますが、その分コンパクトでした。非常に魅力的。でも、フラッグシップのE-M1もいいなあと。悩みに悩みましたが、OM-D E-M5 MarkIIIはOM-D E-M1 MarkIIの機能をほぼ搭載しているようですし、私が使うには十分だなあと。なによりもコンパクトな方が、散歩写真を撮る私には最適だろうと思い、悩みに悩んで悩んだ挙げ句、E-M5の方を選んだのでした。ボディはプラスチックなんです。シルバーだと安っぽいかなあと思ってブラックモデルにしました。価格.comで見ると、ブラックモデルはお高い。しかし、何年も使うものですから気に入ったカラーにしたいなあと思って、ブラックを選んだのでした。
E-M5 MarkIIIをゲットして、今ちょうど紅葉の時期ですので、昭和記念公園に紅葉を撮りに行きました。いやー、PROレンズキットにして良かった。素人目にも解像感が明らかでした。いやー、いいレンズ。このレンズは大事にしよう。高いし(笑)。このレンズをいかに使いこなすか、修行あるのみですな。
久々に写真熱が湧いてきました。
ちゃんと勉強するようにしよう。先日Amazon Unlimitedにも入ったし、写真の本をどんどん読んで、写真をバシバシ撮って、学んでいくことにします。