村上龍『空港にて』を読みました。
村上龍『空港にて』
『半島を出よ』も読まないとな。
ザウルス(Zaurus)SL-C1000のメモリー不足
今日、ザウルス(Zaurus)SL-C1000で”メモリー不足”メッセージが出ました。
どういう状況だったかというと、
・メール、表計算ソフト「HancomMobileSheet」、Webブラウザ「NetFront v3.1」を起動
・メールで約2Mの添付ファイル付きメールを受信
のさなか、でした。
表計算ソフト「HancomMobileSheet」、Webブラウザ「NetFront v3.1」を終了したらメモリ不足エラーは消えました。
あまりアプリを立ち上げすぎはよくないですね。基本は使い終わったら終了、ですね。
ケーブリング(配線)
たまにネットワークのお仕事に興味がある人からのアクセスがあるようなので、少しお話を。
今日はケーブリング(配線)作業でした。。要は、LANケーブルをネットワーク機器のポートに差し込んでいく作業です。
LANケーブルはくるくる巻かれた状態です。
そのまま配線しちゃうと、ねじれてしまいます。ねじれたままだと、ゆくゆくは断線につながりますので、まずはLANケーブルをまっすぐ伸ばします。ねじりをとっていくわけですね。その後に配線となります。
ポートにかちっとさせば終わりなのですが、それからが腕の見せ所なのです。19インチラックの縦の柱を活用し、インシュロックを使いつつLANケーブルを美しく固定していきます。これが楽しい作業なのです。完成したときのうれしさといったらありません。
今日の仕事ではかなり美しく仕上げることができました。満足満足。
ひさご亭の餃子
ひさご亭に行ってきました。
ラーメン屋さんなのですが、何がすごいって、餃子が握り拳大であること!
これで半餃子。一人前だと6個付いてきます。
私はラーメンセットを選択しました。ラーメンと半餃子がセットになっています。この餃子、とにかく大きい。食べ応えあります。味は甘みがありますね。
餃子が有名なお店でありますが、ラーメンもこれまたおいしい。典型的な醤油味ですが、手を抜いてないですねー。ほうれん草がトッピングされているのもよいです。
お昼時に行ったのですが、地元の人で満席でした。並ばなくてはなりませんでした。持ち帰りで餃子を頼む人が多かったですね。私も今度やってみよう。このビッグ餃子にビール・・・想像するだけで楽しいです。
スウィングガールズ
スウィングガールズ観ましたー。
スウィングガールズ
素晴らしい映画ですな。
特に、主演の上野樹里さんが素晴らしい。こんな女優さんいたのですね。ファンになってしまいました。
京極夏彦『塗仏の宴(宴の支度)』『塗仏の宴(宴の始末)』
JRの車掌さんの時刻の表し方
今日JRに乗ったのですが、車内放送で車掌さんが、
”○○駅には3時30分につきます”
と言ってました。
子どもの頃に、とある本か雑誌かを読んでいて、その中に謎解き形式のクイズがありました。探偵に扮した子どもが、偽の車掌さんを見抜くのです。何で見抜けたのか、というのがクイズ。
答えは、偽の車掌さんが午後3時のことを「3時」と言ったからです。
車掌さんは午後3時は「15時」と言うはずだから、ということでした。
それ以来、私は車掌さんは必ず24時間表記で時刻を表すと思っていて、それに間違いは無かったのですが、どうやら最近言い方を変えたみたいですね。何ででしょう。そして、いつからなのでしょう。
知っている人は教えてください。
DONAのパスタ
一昨日は出張だったのですが、帰りにDONAのパスタを食しました。おいしかった。幸せ。
出張理由はお客様との打ち合わせ。
作業スケジュールの確認です。
こちらが動きやすいように、お客様の態勢を整えてもらう必要があります。あとは責任範囲の明確化。これ重要。
ザウルス(Zaurus)SL-C1000のカバー
ザウルス(Zaurus)SL-C1000からの投稿続き
うまく投稿できました。今はパソコンから。
ブラウザのNetFrontですが、よくできたソフトですね。素晴らしい。