Cisco CatalystのSupervisor Engine新バージョンリリース

Cisco CatalystのSupervisor Engineの新バージョンが出たみたいです。
 
[Catalyst 6500]
Supervisor Engine 32
 
[Catalyst 4500]
Supervisor Engine V-10GE
 
日本のシスコサイトではまだ情報は出ていませんね。引き続きチェックして行きたいと思います。
 
4500シリーズのSUPもついにV。6500シリーズのは720に続くものです。私はこのバージョンの付け方がシリーズで違うというのをすぐ忘れてしまいます。先日も間違えました。6500の話をしていたのに、4500のSUPの話をしてしまいました。恥ずかしい。
 
詳細分かったらまた書き込みます。

Continue reading “Cisco CatalystのSupervisor Engine新バージョンリリース”

iPod miniソフトウェアの更新

iPod miniソフトウェアの更新を行いました。
11/15付けでVer.1.2に更新されていたのですね。知らなかった。
 
iPod miniを接続したときに更新するかどうか確認が求められます。更新するにすると、iPodの英語サイトに飛ばされます。私は日本語サイトからファイルを入手しました。「iPod mini ソフトウェアダウンロード」コーナーより、ダウンロード可能です。
 
ダウンロードしたら、ファイルをダブルクリックして、iPodとシンクロするPCにインストールします。インストールしたら確か再起動が要求されます。その後、iPod miniを接続します。これでiPod miniソフトウェアの更新が行われます。最後に何故かPCの再起動が求められます。うーん、なんででしょう。ドライバか何かの更新を行っているのでしょうか。
 
リブートしたら自動でiTunesが立ち上がってきます。
iTunesの曲名が表示されるディスプレイ部に完了が表示されたら終わりです。注意事項としては、完了直前にiPod miniが一瞬だけ正常状態に戻ります(通常のメニュー画面になる)。ここで取り外してはいけません。再び”接続を解除するな”モードになり、その後、アップデートが完了します。iPod miniを見ていると間違って取り外してしまうおそれがあるので、あくまでiTunesのディスプレイ部を見て作業完了を把握するべきです。
 
更新して何がどう変わるのかはiPod miniページをご覧あれ。

Continue reading “iPod miniソフトウェアの更新”

QuickTimeのタスクアイコン非表示

iPod miniを持っているので、iTunesというソフトをPC(ThinkPad X40)にインストールしています。iTunesを更新したところ、タスクトレイにQuickTimeアイコンが表示されるようになってしまいました。これはうざい。
 
ということで、表示を消しました。
QuickTimeアイコンを右クリックし、Preferencesを選択。「ブラウザ・プラグイン」の「QuickTimeシステムトレイアイコン」のチェックを外します。
 
20041205000318.jpg

 
これでOK。

Continue reading “QuickTimeのタスクアイコン非表示”

大塚愛『LOVE JAM (DVD付)』

大塚愛『LOVE JAM (DVD付)』を購入していたのですが、Amazonより本日到着しました。
 

LOVE JAM (DVD付)

 
さきほどiTunesを使ったAACオーディオファイル化を行いました。これでパソコンやiPod miniで聴くことが出来ます。今までに出したCDもすべて非CCCD化することを切に希望します。
 
ま、しかし、んー、いいですな。彼女のバラードは素晴らしい。「大好きだよ。」はほんとに名曲であります。
 
付属のDVDには「大好きだよ。」のアニメと、「金魚花火」のショートムービーが入っていました。ライブ映像やプロモ映像を期待している人はDVD付きを買わないでいいかも。

Continue reading “大塚愛『LOVE JAM (DVD付)』”

サンクスのカキフライ弁当

今日知ったのですが、なんとサンクスにカキフライ弁当が売っていました。
 
20041203221440.jpg

 
食べ終わった後です。
5つ入りでした。やはりコンビニ弁当なので、サクサク感はありません。しかし550円でコンビニでカキフライ弁当を買えるというのは素晴らしい。タルタルソースも付いています。おいしかったなー。
 
オススメであります。

Continue reading “サンクスのカキフライ弁当”

関節痛

朝から少し体の節々が痛みます。
これはどうも今流行っている風邪の前兆だそうな。
 
ということで、早く寝ます。
お風呂は明日起きてからにしよう・・・

Continue reading “関節痛”

WebとPDF、そしてバファリン

夕方になって、急に頭痛に襲われました。
年に2、3回あるのです。このようなときに備えてバファリンを用意しています。なかなか見つからなかったのですが、数錠発見することができました。
 
しかし、飲み方がわかりません。薬ですので変な飲み方はよくないです。
そこで、バファリンのサイトをチェックしました。飲み方が書いてあるページを発見したので、クリックしました。非常に頭が痛かったので、できるだけ急ぐ必要がありました。
 
ところが、情報がPDFファイルだったのです。
Acrobat Readerソフト起動に時間かかりました。耐えきれず、いらいらして途中でブラウザを落とそうとしたのですが、×ボタン押しても落ちない。結局強制終了させたのですが、その結果Webブラウザの挙動がおかしくなってしまいました。バファリンを早急に飲みたかったのですが、おかげですっかりと時間を消費してしまいました。飲むまでに時間がかかったことかかったこと。
 
ここで考えてみるべきはPDFファイルのことです。
最近ではPDFファイルは一般化していますし、バファリンのように薬箱付属の取扱書をそのまま表示させたい場合には、情報提供側にとっては便利なのかもしれません。しかし、いかんせんレスポンスが遅いのです。昔はWebサイトを作る場合は”○秒ルール”(何秒かは忘れました)がありまして、レスポンス時間の確保に気を遣っていたものです。安易にPDFファイルを置いて、情報提供できたとするのではなく、PDFファイル表示には時間がかかることを理解する必要があります。その上で、PDF化して情報提供してもいいもの/悪いものを分けるべきかと思います。
 
少なくとも頭痛持ちにはバファリンの情報は早急に必要ですので、PDFじゃなく、軽いHTMLかなんかで情報提供していただきたいものであります(元はと言えば薬箱を捨ててる私が一番いけないのですが^^;;)。
 
私もWebサイトを設計/構築したりする場合には気を付けることにします。仕事でたまにあるもので。

Continue reading “WebとPDF、そしてバファリン”