三上延『ビブリア古書堂の事件手帖4 ~栞子さんと二つの顔~ 』

三上延『ビブリア古書堂の事件手帖4 ~栞子さんと二つの顔~ 』を読みました。
 

 
今回は江戸川乱歩。あんまり読んだことないんですよね。子供の頃も、あの怖い表紙に引いてしまって、読みませんでした。読んでみることにしよう。
 
今年46冊目。
※図書館で借りた本。

Continue reading “三上延『ビブリア古書堂の事件手帖4 ~栞子さんと二つの顔~ 』”

ジョン・コリア『予期せぬ結末1 ミッドナイトブルー』

ジョン・コリア『予期せぬ結末1 ミッドナイトブルー』を読みました。
 

 
ジョン・コリアの短編集。
扉のところに編者の一言コメントがあって、それも興味深く読むことができました。
 
今年37冊目。
※図書館で借りた本。

Continue reading “ジョン・コリア『予期せぬ結末1 ミッドナイトブルー』”

ミラン・クンデラ『無意味の祝祭』

ミラン・クンデラ『無意味の祝祭』を読みました。
 

 
けっこう笑って読めました。タイトルが本をそのまま貫いている感じです。
いろいろな登場人物のいろいろな言葉が印象に残りましたが、
 
「互いに詫び合うのは素晴らしいことじゃないか?」(p.124)
 
が特に良かったかな。
 
本の装丁も良いですよね。
オススメです。
 
今年27冊目。
※図書館で借りた本。

Continue reading “ミラン・クンデラ『無意味の祝祭』”