森博嗣『θは遊んでくれたよ』を読みました。
森博嗣『θは遊んでくれたよ』
ミステリー的にはどうかと思うのですが、森博嗣さんのキャラは非常に魅力的。それで読まされてしまう感じですね。
ジェームズ・ケイン『郵便配達は二度ベルを鳴らす』
ジェームズ・ケイン『郵便配達は二度ベルを鳴らす』を読みました。
郵便配達は二度ベルを鳴らす
ハードボイルド小説ですな。いやー、面白かった。
村上龍『空港にて』
村上龍『空港にて』を読みました。
村上龍『空港にて』
『半島を出よ』も読まないとな。
京極夏彦『塗仏の宴(宴の支度)』『塗仏の宴(宴の始末)』
森川幸人『ヌカカの結婚』
森川幸人『ヌカカの結婚』を読みました。
森川幸人『ヌカカの結婚』
先日の結婚式二次会にていただいた本。
虫たちの性模様を擬人化して絵本にしています。非常に面白い。周りの環境に応じて性を変える虫がいるんですね。今まで知りませんでした。
奈須きのこ『空の境界(下) The garden of sinners』
奈須きのこ『空の境界(上) The garden of sinners』
京極夏彦『絡新婦の理』
ベルンハルト・シュリンク『朗読者』
五味川純平『人間の條件(下)』
五味川純平『人間の條件(下)』を読みました。
五味川純平『人間の條件(下)』
全三巻読破。