トム・デマルコ『デッドライン―ソフト開発を成功に導く101の法則』

 トム・デマルコ『デッドライン―ソフト開発を成功に導く101の法則』を読みました。
 
 
 
 小説の形で法則が紹介されています。
 ソフトウェア開発・プロジェクトマネジメントに関するアフォリズム集ですな。
 
 今年85冊目。

Continue reading “トム・デマルコ『デッドライン―ソフト開発を成功に導く101の法則』”

大森+岡崎+西原+宇治『ずっと受けたかったソフトウェアエンジニアリングの新人研修』

 大森+岡崎+西原+宇治『ずっと受けたかったソフトウェアエンジニアリングの新人研修』を読みました。
 
 
 
 いい本です。3回繰り返し読んでメモも取っちゃいました。
 ウォーターフォール開発のフェーズに沿って、それぞれのフェーズでやること・成果物を講義形式で解説しています。こういう本はありそうであまりなかったので、特に若い人にはオススメです。
 NTTの人たちが書いています。私はソフトウェア開発をNTTで学んだので、本書のフェーズの分け方とかは非常にしっくりときました。会社によって考え方が違うので、しっくりとこない人もたぶんいると思います。
 
 半年に一回とか、年に一回とか、再び読むことにしよう。
 
 今年74冊目。

Continue reading “大森+岡崎+西原+宇治『ずっと受けたかったソフトウェアエンジニアリングの新人研修』”

山崎+野崎+斉藤+川井+松沢『Twitter マーケティング 消費者との絆が深まるつぶやきのルール』

 山崎+野崎+斉藤+川井+松沢『Twitter マーケティング 消費者との絆が深まるつぶやきのルール』を読みました。
 
 
 
 Twitterとビジネスを考える人にオススメ。
 色々な事例が載っていて、大いに参考になります。
 
 今年67冊目。

Continue reading “山崎+野崎+斉藤+川井+松沢『Twitter マーケティング 消費者との絆が深まるつぶやきのルール』”

日経PC21『ツイッター仕事で役立つ即効ワザ57』

 日経PC21『ツイッター仕事で役立つ即効ワザ57』を読みました。
 
 
 
 やっと使い方がわかりました(おいおい)。今までてきとーだったので。
 社内&クライアントにも積極的に進めていこうかな。
 
 本書で紹介されていたビジネス事例は興味深い。また、HootSuiteは使いやすいのでオススメです。
 
 今年63冊目。
 ※本投稿はTwitterfeedでTwitterに連携されるハズだ。

Continue reading “日経PC21『ツイッター仕事で役立つ即効ワザ57』”

矢沢久雄『プログラムはなぜ動くのか』

 矢沢久雄『プログラムはなぜ動くのか』を読みました。
 
 
 
 リンクは第2版にしてありますが、私が読んだのは初版の方です。
 基礎から書かれていてなかなか参考になります。ただしWindowsベースなので、天野司『Windowsはなぜ動くのか』 とかぶるところが多いです。連続では読まない方がいいかも。まあ復習になる面はありますが。
 
 今年59冊目。

Continue reading “矢沢久雄『プログラムはなぜ動くのか』”

天野司『Windowsはなぜ動くのか』

 天野司『Windowsはなぜ動くのか』を読みました。
 
 
 
 Windowsの仕組みを基礎から学べます。
 古いので、アップデートしていただきたいところ。また、ネットワークに関してTCP/IPの基本的なところから記述されているんですが、NetBEUIやCIFSについて濃く解説してほしかったところ。
 
 今年58冊目。

Continue reading “天野司『Windowsはなぜ動くのか』”

谷口+石川+沢井+鈴木『アプリケーション開発を成功に導く システム基盤の構築ノウハウ』

 谷口+石川+沢井+鈴木『アプリケーション開発を成功に導く システム基盤の構築ノウハウ』を読みました。
 
 
 
 OLTPシステム、Webシステム、バッチ・システム、バックアップ・システム、統合運用管理を解説しています。
 内容は基礎的ですが、非常に参考になります。
 ちょっと古いかなー(2005年初版)。そろそろ更新してほしいところ。
 
 今年55冊目。

Continue reading “谷口+石川+沢井+鈴木『アプリケーション開発を成功に導く システム基盤の構築ノウハウ』”