伊豆半島西から南へ&矢倉沢里山さんぽ 第1日目

西伊豆のお宿が取れたため、伊豆半島に出かけました。
2017/11/3(fri)-11/5(Sun)のことであります。

第1日目です。

IMG_4869
(伊豆ゲートウェイ函南近くから見上げる富士山)

IMG_4921
(岩科学校内の伊豆の長八の壁画)

↓続き読んでね。

朝6時に起床。前日に買っておいたサンドイッチとコーヒーをいただく。6時半過ぎに出発!コーヒーが余っていたので、持って行こうとしてすっかり忘れました。まあいいや。

前回と同じようなルートを通りました。首都高湾岸線から横浜新道へ。トイレに行きたくなったので、戸塚PAで休憩。ICのコンビニで、前から欲しいと思っていた携帯トイレが販売されていたのでゲットし、ダッシュボードに格納。これでいざという時も大丈夫のはずだ。

jeans up!は洗車していなかったので、かなり汚い状態でした。申し訳ない・・・。

IMG_4847

途中、道を間違えました。

ルートを修正して走っていると、何やら見たことのある風景が。前職で何回か来たことのある藤沢駅近辺でありました。懐かしいなあ。まさか車で来ることがあろうとは、当時は思ってもいなかったなあ。当時は完全なペーパードライバーだったし。

・・・と感慨にふけりつつ、海沿いを走って、西湘バイパスに入り、西湘PA着。ここでもまた前回同様、カマスを揚げたカマスボーをいただく。うまうま。台風の影響で海を望めるところには立ち入れなかったのが残念でした。

ぐんぐんと進み、早川IC近辺で、なーんとYahoo!カーナビにトラブル発生。アプリが落ちてしまったのです。まーずーいー。私のライフラインがー(カーナビに頼りすぎ)。箱根新道を通るということは覚えていたので、箱根新道を走って行きました。まだ盛りには遠かったですが、紅葉を楽しみながら車を走らせることができました。カーブが多いルートも楽しかったです。

箱根峠で「箱根エコパーキング」を発見。カーナビの復旧を図りました。iPhone再起動してもダメで、アプリのアンインストールと再インストールを行ってなんとか復旧。うーん、iPhone 8 Plusとの相性問題かなあ。

IMG_4849

1号を下って行く。今回は三島スカイウォークはスルー。
下田街道を下っていって、「伊豆ゲートウェイ函南」に到着。建物とか、新しかったですね。11時だったので、少し早かったのですが、昼食にしました。「いず鮨」で上寿司をセレクト。美味しかったなあ。

IMG_4858

近くにお寺があったので、歩いて行ってきました。

IMG_4878

隠れキリシタンのマリア像があるとかでしたが、公開されてはいませんでした。帰ってきて、濃厚ソフトクリームをいただきました。うまうま。

IMG_4881

その後は伊豆中央道と修善寺道路を通って南に向かう。それぞれ200円払いますが、すぐ通過してしまいます。まあそんなもんかな。

しばらく行って、再びYahoo!カーナビがダウン。うーん、困った。すぐ近くのコンビニで停めて、アプリの再インストールで復旧。困ったなあと思って目をやると、「旭滝」という文字が目に留まりました。滝があるのです。せっかくなので立ち寄ることにしました。かつて普化宗の寺院があったところらしい。なかなかに見事な滝でございました。

IMG_4891

西伊豆へ。その第1日目は松崎町観光をしようと決めていました。
早速行ったのが「岩科学校」です。途中、道に迷ってしまいました。というのも、私が間違って「仁科学校」を探していたからなのです。近くにそういう小学校があるっぽいんですよね。見つかりませんでしたが。

「岩科学校」。建物が残っています。

IMG_4910

近年において、大規模な修復工事が行われ、建物を解体して再度作られたそうです。観光ガイドの方が丁寧に説明してくれます。テスト用紙を渡されます。卒業テストがあるとのこと。ガイドさんのお話を聞いていれば大丈夫です。私は見事に100点をゲットしました。えへん。なお、隣接されていた小学校は廃校になったとか。うーん、過疎化が進行しているようです。

岩科学校内は写真撮影が自由です。伊豆の長八の鶴の壁画(と言っていいのかな)の部屋の写真を取ることができるのが嬉しかった。伊豆の長八については後述。

IMG_4919

併設の売店の建物も市庁舎かどっかのものを移築したそう。
ガイドの方が紹介してくれた鯛の出しのお塩のセットを購入。鍋物に使えそうである。

IMG_4927

続いてはルートを戻って、「伊豆の長八美術館」へ。
「伊豆の長八」という方は、鏝(コテ)を使って漆喰で絵を書いたのです。江戸で活躍したのですが、残念ながら関東大震災で大半は失われてしまったそうです。この美術館には、松崎町に残された長八作品を収集し、展示していました。

IMG_4935

漆喰で絵を描く。立体的で、精巧を極めており、見ていて飽きません。じっくりと見ていたら、美術館の方が声をかけてくれて、色々と説明してくれました。美術館に用意されているルーペを使って見るのがいいようです。文字のところなんかも漆喰で立体的に表現されているのです。説明されなければわからなかったなー。ルーペを使ってじっくりと見て行きました。すごい作品ぞろいです。松崎町に行ったら美術館を訪れるのをオススメします。

IMG_4939

売店で、前々から車用に欲しいと思っていた小銭入れを購入。それから「伊那下神社」に行きました。美術館のガイドの方が、今お祭りをやっていると教えてくれたからです。少し観る。

IMG_4940

長八記念館はクローズでした。

松崎町散策。なまこ壁通りでなまこ壁を見学。

IMG_4953

松崎町観光協会を経て、中瀬邸へ。ここでもガイドの人が色々と解説してくれました。松崎町はガイドが丁寧でいいですね。関西方面の方とのやり取りの中で、定年まで働くとか言っていました。ぜひに頑張ってほしいです。

IMG_4958

外の時計台は13まであります。

IMG_4957

お祭り時期に来れたのがよかったな。

IMG_4978

伊豆の長八美術館の駐車場に戻って、再びjeans up!に乗って、本日のお宿まで。宿までの道は快走路でした。

が、宿の近辺で迷うことに。
まず、ナビ頼りだったので、雲見温泉のようなメイン通りから降りていくタイプの宿だと、ナビではガイドは難しい。降りていって、宿に電話したのですが、そっから全然反対側に行ってしまいました。本日のお宿は「雲見温泉 かごや」だったのですが、ズバリの行き方は、

・雲見温泉に降りる
・海沿いを50メートルくらい走ったところ

となります。行く方はお気をつけを。

宿に着いて、早速温泉。いいお湯でしたー。伊豆の透明な温泉は大好きなのであります。この辺りはそれぞれの地域で温泉をブランド化しています。まあ比較しても違いはわからないような気もしますが、それぞれの地域で温泉街が形成されているのは趣があって非常にいいです。

バスタオルを渡されたが、ハンドタオルがない。仕方ないので、バスタオルの端っこを濡らして石鹸つけて洗う。あとで確認したらお宿のミスだったらしく、歯ブラシとハンドタオルをセットでいただきました。

食事。シンプルでした。お刺身が美味しかったなあ。
日本酒のお冷はめいいっぱい注いでくれました。

IMG_4992

IMG_4995

何回もお風呂に入って、いい感じになって寝床についたのでありました。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *